
[PR] 当サイトにはプロモーションが含まれています。
ファンレターを郵送する場合、当然ながら宛先が必要です。
日本に公式事務所があれば、そこに問い合わせることもできるかもしれないですが、日本の事務所がないスターもたくさんいますし、あったとしても機能していないことも多いです(韓流あるある)
普通、ファンレターは所属事務所に送ります。なので、現在の所属事務所をつきとめるという作業がメインになります。
ただし、日本語で検索しても、あまり公式情報が出てこないと思います。
超人気アイドルだったり、熱心な日本人ファンが個人でブログをやっていて最新情報を発信している場合もありますのでいちどチェックする価値はあります。
スターの名前で検索すると、たいていWikipediaが出てくるかと思いますが、Wikipediaは一般ボランティアが自由に編集しているものなので、ことによっては全くアテになりません。
所属事務所の情報は古かったり、全く情報がなかったりもします。
言語を韓国語に切り替えると情報は増えることもありますが、韓国スターの情報は、後に説明する『ナムウィキ』を使うことをおすすめします。
推しの名前のハングル表記がわからない場合は仕方ないので、まず日本語で検索して、Wikipediaなどの検索で、ハングルを突き止めます。
仮名ハングル対応表でわかるんじゃないの?と思うかもしれませんが、韓国語は日本語よりも母音が多いし、「ん」もいくつもあるし、子音も違うので、そういうわけにはいかないのです。
(ネイティブは聞けば大体つづりは分かると思いますが、初心者日本人には難しいです)
ハングルで検索すると、日本語で探した場合よりもぐんと情報量が増えます。
初心者のうちは結果が読めないと思うので、ブラウザの翻訳機能をつかえばいいです。
また、英語というかアルファベットの名前の推しの場合も、ハングルに置き換えたほうが情報が出て来やすかったりするので、ハングル表記も覚えたほうが役に立つでしょう。
韓国で芸能人の情報を得るには、Wiipediaよりも「ナムウィキ(나무위키)」のほうがおすすめです。圧倒的な情報量と更新の速さを誇ります。
トップページの検索窓に推しの名前をハングルで入れてもいいですし、「(推しのハングル)(空白) 나무위키」で検索してもページが出てくると思います。
韓国語で所属事務所は『기획사(キフェクサ)企画社』と言うのが一般的です。
アーティストの場合は『소속레이블(ソソクレイブル)所属レーベル』等、『소속(ソソク)所属』という単語を使う場合もあります。
ナムウィキのページがあったら、そのキーワードが書かれている部分を探します。
すると、その部分に会社名や場合によっては会社のロゴの画像かもしれませんが、たいていはリンクが貼ってありますので、そのページを開けば住所が書いてあります。
読めなくても、ブラウザ翻訳を使えば住所の場所が分かると思うので、場所がわかったらハングル表記の住所をメモするかコピペしてメモ帳などに保存すればOK
確認のために、公式ホームページなどへのリンクがあったら、それも見ておきましょう。
公式ホームページはデザインによって場所はさまざまですが、どこかに住所が書いてあるはずです。
ただし、最近の傾向として、公式ホームページはあまり更新されない場合が多いです。事務所が移転しても前のまま放置していたり、いつのまにかドメイン切れで消えたりすることも。
今は、公式ホームページよりもInstagramやFacebookなどのSNSで最新情報を発信している企画社も多いです。
プロフィール欄に住所が書いてある場合も多いです。明記がない場合、もしかしたら公には受け付けていないことも考えられます。
問い合わせ先が公開されていれば、質問してみるのもアリです。(公式ホームページにお問合せフォームがあった場合も同様)
こんにちは
안녕하세요
日本から ○○さんに ファンレターを 送り たいのですが 可能ですか?
일본에서 ○○씨에게 팬레터를 보내고 싶은데 가능입니까?
管理に熱心じゃない事務所だったり、別の会社がホームページを管理している場合、返事がないかもしれません。
もしかしたら、送ることは不可能だと返信がくるかもしれませんが、それはそれであきらめもつくので、やってみるだけ悪いことではないと思います。
少しハードルが上がるのですが、たいていのスターは公式ファンカフェがあるので、それに加入して質問するというのもありです。
熱心なファン(マスター)が運営しているので、公式よりもナムウィキよりも正確な情報が得られる場合があります。
推しの名前で検索してみましょう。
ネイバーカフェ
https://cafe.naver.com/
DAUMカフェ
https://top.cafe.daum.net/
両方にファンカフェがある場合、片方の場合、両方にない場合もあります。
少数のファンが細々とやっているものあるので、공식(公式)と書かれているファンカフェをまずチェックしてみてください。
日本の5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)に似たような巨大匿名掲示板サイトの韓国版のようなものが DC INSIDE ギャラリーです。
DC INSIDEギャラリー
https://gall.dcinside.com/
あらゆる情報があり、活発に書きこみがあります。
推しの板があったら、そこに質問スレを立ち上げるのも手段としてありです。
ただ、どこの匿名掲示板でもそうですが、酷い言葉であおられる可能性もあります。
が、相手は同じ人間です。誠実に書くと意外にに親切な人が教えてくれる場合もあります。
ちょっと上級者向けにはなりますが、こういう手段もあるとだけ覚えておいてもソンはないかと。
最後の手段なのか、もしかしたら最初の手段なのかもしれませんが。
推しが個人でInstagramをやっていてDMを解放していたり、ライブ放送などをやっていたら、直接聞いてみるのもありです。
日本から ファンレターを 送りたいのですが どこへ 送れば いいですか?
일본에서 팬레터를 보내고 싶은데 어디로 보내면 됩니까?
イルボネソ ペンレトゥルル ボネゴ シップンデ オディロ ボネミョン デムニカ?
日本からを入れるのがポイントです。入れないと文字だけだと韓国人と区別がつきません。外国人ファンだと答えてくれる確立が高まるかも?
スルーされる可能性も多いですが、答えてくれる可能性もゼロではないです。ただ、DM解放されているからといって何度も送るとAIにスパム判断されることもあるので要注意!
どうしても分からなかった場合でも、情報検索能力はだんだんついていきますし、ファン同士の交流機会を模索していれば、いつかファンレターは送る・渡す機会はできてくるはずです。
想いのぶつけ場所がないなら、SNSにつぶやいてもいいんです。
韓国語で書いて、タグを打っておけば、本人もしくはスタッフがエゴサしたときにいつか目に留まることもあるでしょう。(それはそれでめちゃくちゃ恥ずかしいですが🤣)