食・グルメ 農心 NONGSHIM ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺 近所のスーパーなどで韓国系の食品が売っているとつい試しています。 農心 ビビン麺 日本の会社も韓国”風”の食品は出していて、それはそれで美味しいのですが、やっぱり韓国の会社のプロデュースのほうが本格的ですよね。 農心(ノ... 2023.06.05 食・グルメ
食・グルメ 岐阜県可児市 Boulangerie N2/En carre (ブーランジュリー エヌカレ) のシュートレン 家族が可児に遊びに行って、シュートレンを買ってきました。 シュートレンとは ドイツのケーキの一種、シュトレンともシュトーレンとも、抑揚も何が正しいのかわかりませんが、綴りはStollenです。 年末に作って、クリ... 2022.11.29 食・グルメ
食・グルメ 韓国式ちゃんぽんとは何か~日本と韓国のチャンポンの違い 近所のスーパーで『韓国式ちゃんぽん』というカップラーメンを見つけましたのでそれについて語ってみます。 本場 韓国の『ちゃんぽん』は麺じゃない 韓国では『ちゃんぽん(짬뽕)』というものは街のどこにでもあるメジャーな料理です。 ... 2022.08.26 食・グルメ
食・グルメ お家で作るイチゴパフェ 我が家のレシピ 先週パルコの喫茶店で食べたパフェが美味しかったので、家で作ってみようかと挑戦しました。 喫茶店のパフェは美味しいけど少ない! パフェを食べるのは300年ぶりくらいですが、とてもおいしかったです。 480円くら... 2022.03.27 食・グルメ
画材 【画材お買い物】ゴッホ展のあと世界堂に寄ってパルコでパフェ めったに名古屋には来ないし、名古屋市美術館の最寄りには矢場町パルコがあるので当然世界堂に寄ります。 世界堂でお買い物 以前来た時から、店舗の場所移転したので、どんな品ぞろえになっているか期待してました。 だけ... 2022.03.20 画材食・グルメ
食・グルメ スーパーで売ってる美味しい本格韓国キムチ『宗家キムチ』 最近お気に入りの本格キムチをご紹介します。 宗家(チョンカ)キムチ 私の最近のお気に入りは、西友で880円で売っているこのキムチです。※値上がりしてしまっています。 1.1kg入りでお値打ち→容量も減りました 韓国... 2020.02.08 食・グルメ
食・グルメ 楽天で『訳ありリンゴ』を購入してみました。楽天で買う時のコツも! 今リンゴにはまっています。 もともと、リンゴはあまり好きではありませんでした。 安いリンゴはパサパサして酸味があって美味しくないし、美味しいリンゴはとても高いですよね。 ところが最近、妙にリンゴが食べたくなったんです。 ... 2020.01.31 食・グルメ
健康法・エクササイズ 韓国 正官庄の高麗人参エキス エブリタイムロイヤル 韓国ドラマでちゅっとするやつ 買いました 韓国に行った時のお土産として、正官庄の高麗人参エキスを買ってきました。 正官庄 エブリタイムローヤル (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu... 2020.01.24 健康法・エクササイズ食・グルメ
食・グルメ 岡山県倉敷風お雑煮の作り方レシピ 我が家のお正月は岡山風の雑煮です。 住んでいるのは中部地方なのですが、私は本籍が岡山県倉敷市なんですね。 岡山”風”としたのは、特に誰かに伝授されたわけでなく、見様見真似で作っているからです。 岡山風雑煮の材料 だ... 2020.01.06 食・グルメ
食・グルメ 三養(サンヨー)ラーメン 韓国のカップ麺 国で買ったカップラーメン『三養ラーメン(サンヨーラーメン)』の感想です。 2019年1月に東大門付近にあるEマート(コンビニ)で買いました。 いくつかあるラーメンの中でこれを手にとった理由は、名前が面白かったからです。... 2019.10.16 食・グルメ