• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / ビットコイン・コインチェックに手を出して失敗

ビットコイン・コインチェックに手を出して失敗

2018/3/29 Filed Under: ブログ, 投資・FX 1

仮想通貨のビットコインに手を出した途端にコインチェックの騒動が起こりました。

Contents

  • はじめての仮想通貨
  • 信頼のビットコインとコインチェック
  • 旅行資金の積み立て気分で買ってみる
  • コインチェック流出!大暴落
  • 今の結論

はじめての仮想通貨

仮想通貨をやるというと、どうしても儲け話のようなイメージがあります。

ですが、私が仮想通貨をはじめたのは、儲けるためではありません。

仮想通貨の本来の用途である、『通貨』の部分が重要でした。

今後、仮想通貨は確実に流通し、現金ではないやりとりの時代がやってくる。
そうなる前に、早くその実態を体験しておかなくては・・・と。

儲けるのは二の次でした。

いや、ちょっとは儲かるといいなと思ったのは否定しません。。

信頼のビットコインとコインチェック

仮想通貨はたくさん生まれていますが、いちばん知名度が高いのはビットコインでしょう。
有名なほど、多くの人が扱っていて、その分流動性が高い(流通していて換金しやすい)はずです。

ビットコインが数年前に騒動になったのはもちろん知っていました。
ですがそれはビットコインを扱う取引所が悪かったわけで、ビットコイン自体が悪いわけではありません。

ですので、信頼ある取引所を選ぶのが重要です。

そこで選んだのが『コインチェック』でした。

なぜかイメージが良かったんですよね・・・
多くのブログで紹介されていたり、テレビコマーシャルがあったからかもしれません。

旅行資金の積み立て気分で買ってみる

2018年1月8日
はじめてのビットコインを購入。

渡韓資金の積み立て気分で、これから毎月5000円ずつビットコインを買ってみようとはじめました。

このときのチャートはこんな感じ

5000円入れてこんな感じです。

コインチェック流出!大暴落

そして1月26日、コインチェックでNEMという仮想通貨が大量に盗まれた事件が発生。
それにつられてビットコインも大暴落しました。

イチ取引所の問題とはいえ、仮想通貨というもの自体の信頼性が大きく損なわた結果となりました。
『仮想通貨バブル』がはじけたといっても過言ではないでしょう。。。

同時に、私事ですが、1月にあるはずだったコンサートが、企画会社の詐欺によって中止に。。
正直コインチェックの被害は3千円くらいですが、コンサートの被害額はチケットだけでも6万円、キャンセルできず行くことになった旅行も10万円近くかかりましたので(まぁ、、それはそれで楽しかったけど・・)

コンサートの開催も中止も第一発見者が私だったし
私が買ったとたんコインチェックの事件も発生したし

なんて私って持ってないんだろう
全部私のせいだ思いましたね。。

ちなみに今のチャートはこう

気持ちいいほどの右肩下がり

残高はこう。

少額とはいえ(少額だからこそ?)出すに出せない塩漬け口座です。
ビットコインだけ持っていて救出しようかなと思ってみても、コインチェックの手数料が高くて出したら半分になっちゃうんですよね。

あー後悔。

今の結論

ビットコインも仮想通貨も、今はまだ全く信頼性がないですね。
値動きも大きすぎるし、とてもじゃないけど投機初心者に扱えるものではありません。

当初の目的の『通貨(決済手段)』としての役割もまだまだ、手数料がかかるしこう変動が大きいと使えたものではありません。

取引所だって、有名でCM出してるからとか全く関係ないことがわかりましたし。
宣伝してる分、セキュリティにお金使っていないということでしたからね・・・。

旅行資金の積み立てや預金を増やす目的なら、もっと安全な方法があるってことです。

仮想通貨を反面教師にして、今では外国為替、FXのほうが資金コントロールしやすいし、有名なFX会社は信頼できるところばかりだということが良くわかるようになりました。

1

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
    メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • 大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
    大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも
    トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも

ランダム記事

ちふれ 保湿化粧水 しっとりタイプ 使ってみた感想

プチプラコスメの化粧水レビューが続きます、ちふれの保湿化粧水です。 ※2016年9月頃に使用した感想です。 ちふれ しっかりうるおう保湿化粧水 ちふれは包装フィルムをはがすとシンプルデザインなのがいいですね! しっとりし […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com