• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / どんどんお金が減る魔法の口座:外貨預金

どんどんお金が減る魔法の口座:外貨預金

2018/3/28 Filed Under: ブログ, 投資・FX 2

外貨預金はFXよりも安心なイメージがありますよね。

Contents

  • 10年以上外貨預金をしてました
  • どんどんお金が減っていく
  • 外貨預金とFXは違う
  • 外貨運用ならFXが断然お得

10年以上外貨預金をしてました

以前、海外からの仕事が多く、銀行振り込みで受け取る場合も多かったので『シティバンク』に口座をもっていました。
シティバンクは現在統合されてSMBC信託銀行プレスティアになっています。

世界の共通通貨ドルでもらう場合が多いのでドルと、ヨーロッパの仕事がほとんどだったためユーロの口座ももっていました。

預金は堅実・安心安全、そう信じて疑いませんでした。

どんどんお金が減っていく

バリバリ仕事をしていたときがちょうど円安だった頃です。
日本円にして50万円ほどの残高がありました。

その後、病気になりほとんど仕事ができなくなり、海外の仕事は断るようになってきました。
ですが、外貨預金の口座残高はとりあえずそのままにしていました。

その後円高になり、みるみると口座の円換算の価値が下がっていきます。
出すに出せない塩漬け口座に。

シティバンクは外貨預金20万円を切ると口座維持手数料をとられるので、どんどん1万円ずつ足していきましたが。
足しても足しても減る不思議な口座と化していました。

いつか上がるかも、いつか上がるかもと、10年ちかく運営していましたが、結局50万円が35万円くらいになったところで、戻ることを待てずに引き出しました。

・・・その後また少し円安になったので、今なら少し取り返せてたかもしれないですね。

外貨預金とFXは違う

FXを始めるまえは、FXをやっているという人と話すとき、私は必ず「私は外貨預金はやってたけど~」って知った気になって話してましたが、全然違いました。

外貨預金は、資金運用には全く向きません。
メリットがあるとしたら、外国からの口座預金を比較的受け入れやすいということだけです。

外貨のまま引き出すのも本店に行かないといけないなど限られていますし、
海外からの入金はどちらにしろ手数料が高いので、個人フリーランスの場合今の時代、別の方法での入金(例えばペイパルなど)を利用したほうがいいかもしれません。

FXはギャンブル、外貨預金は安心という考えは全く間違っていました。
安心のつもりがどんどんお金を減らしていました。

都会の店舗までいかないと引き出せない、面倒くさい外貨預金と違って、FXならすぐに出金することもできますし出金手数料も無料です。(1ヶ月の回数制限がある場合あり)

FXもレバレッジ(倍率)を1倍、レバレッジなしにしておけば外貨預金と同じように運用できますし、利息もつきます。

外貨運用ならFXが断然お得

為替の上下を利用した運用なら、FXが断然お得です。

まず、手数料が何倍も違います。外貨預金に比べたらFXの手数料はタダ同然と言っていいほどの安さです。
外貨を引き出せるFX会社もありますので両替よりも断然得になる場合もあります。

また、外貨預金は、円安にならない限り増えない。円高になるとどんどんお金が減りますが、FXは下がろうと上がろうと儲けるチャンスがあります。

これもFXを実際にやってみないとわからないことでした。
もう外貨預金はやらないと思いますね。

とにかく、外貨預金をやっていただけで為替を分かった気になっていた自分が無知だったことがわかりました。
これからはFXを上手に利用していきたいと思います。

2

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
    メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
    スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
  • トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも
    トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも
  • 韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
    韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
  • ペットがいないのにノミが出た!家に大発生したノミとの戦い~奮闘編~
    ペットがいないのにノミが出た!家に大発生したノミとの戦い~奮闘編~
  • フロムネイチャー AGE エイジ インテンストリートメントフルイド 使い終わった感想
    フロムネイチャー AGE エイジ インテンストリートメントフルイド 使い終わった感想

ランダム記事

USBポート搭載PCリュック 愛用中

私が仕事に旅行に愛用しているリュックをご紹介します。 USBポート搭載PCリュック 最初は韓国旅行のために購入したものです。 リンク 現在は在庫切れになっていますが、類似品はたくさんあります。 PCリュックにした理由 旅 […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com