• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / 不幸でも幸せになれる『株』に興味を持った日

不幸でも幸せになれる『株』に興味を持った日

2018/4/2 Filed Under: ブログ, 投資・FX 1

株には全く興味がない、ぜったいやらないと思っていた自分の考え方が変わった日の話です。

Contents

  • おカブちゃん
  • AI、IoT、ICO トレンドの単語がずらり
  • Aさんの特別レクチャー
  • どんな辛いときでも株で幸福
  • 株をやってみたいと思った

おカブちゃん

私の生徒さんで、「私はパソコンは全然わからないけど、おかぶちゃんはやっている」という方がいます。
Aさんとしましょう。
Aさんは70代の方です。

おかぶちゃんとは、『株』のことです。
一般的な言葉かどうかは知りません(笑)

その方は本当にパソコンができないんです。
ウインドウを最小化したら「消えちゃった><」と焦るような方です。
文字の全角と半角も区別つかずにタイピングします。

ですが、ネット株をはじめて10年以上たつそうです。

Aさんの話を聞いて、教室がざわつきはじめました。
みんな株に興味があるんです。

私はその時は、(授業に集中してほしいなー)と思っていました。

AI、IoT、ICO トレンドの単語がずらり

授業前後の雑談タイム、70代の自称パソコン音痴のAさんの口から、次々とトレンドの単語が出てきます。

「AIっていうのは」

「IoTは・・」

「ICOが・・」

だいたいの意味を知っています。

どうしてそんなことを知っているのかというと

「株のことを調べてると出てくるんですよ、何の会社かわからないと株は買えませんからね」と。

もしかしたら私よりも最先端の技術を知っているかもしれません。

Aさんの特別レクチャー

2月20日、授業が終わった後に、Aさんが他の生徒さんとノートパソコンを広げて話していました。

株のやりかたの話でした、私も話半分、好奇心から参加させてもらいました(笑)

Aさんは華麗にヤフーファイナンスのページを開きながら
自分の株の選び方、会社情報の見方、配当のしくみ、株主優待にはどんなものがあるか
などを、楽しく教えてくれました。

どんな辛いときでも株で幸福

10年以上のネット株経験のあるAさんは、損も得も様々な経験があります。

その中でも、特に印象に残ったのは、震災の時の話でした

「あの日私は車を運転していました、大きな揺れを感じたとき、いちばん最初に思ったのは『ああ、、株を全部売らなきゃ』でした」

「日本は終わりだと思ったんです、全部紙くずになってしまうかと」

「あたふたしてて、結局何もできなかったんですけど、建設株みたいな一部の株があがったんです」

「下がった株もありましたけど、上がることもある」

「良くない言い方かもしれませんけど、どんな不幸に陥っても、どこかで幸せになれることがある、それを株で感じることができたんです」

「だからどんな辛いことがあっても、経済が動いているかぎり、私は幸せでいられるんです、株をやっていればそう思えるんですよ」

と。

これが私の心にささりましたね。。

その発想はなかった。

株をやってみたいと思った

Aさんの話は私の胸にすとんと落ちました。

株をやると、世の中の流れを学ぶことができる。
下がるものがあれば、上がるものもある。

どんな不幸があっても、幸せを見つけることができる、探し出す努力をしさえすれば。

パソコンの使い方なんて、Aさんみたいに必要なことができればいいんです。
逆に必要がなければ、身につかない、株も自分で実際にやってみなければ、その知識も身につかないんです。

さっそく、家に帰って口座を開設・・・する前に、少し勉強から始めることにしました。

1

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
    メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • 大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
    大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
  • ペットがいないのにノミが出た!家に大発生したノミとの戦い~奮闘編~
    ペットがいないのにノミが出た!家に大発生したノミとの戦い~奮闘編~

ランダム記事

ロゼット洗顔パスタ、これはニキビ対策にいい石鹸ですよ

2017年11月、前から気になっていたロゼット洗顔パスタを買いました。 洗顔パスタて ロゼット洗顔パスタは私が子供の頃からすでにある製品で、ポスターのイラストというか漫画というかが不気味で気になっていたものでした。 白子 […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com