体調不良のため長らくお休みしていました、過去をさかのぼって更新していきます。

デスクトップかノートか、デスクトップのほうが安い?

[PR] 記事内には広告が含まれています。

ノートパソコンか、据え置き型のデスクトップパソコンかを考えた場合、デスクトップのほうが安いイメージがあるかもしれません。

結論としては

ノートパソコンをおすすめします。

デスクトップは安い?

ノートパソコンは、部品を小さくする必要があるのでその分価格が高くなっていて、デスクトップはその必要がないので安い。
たしかにそういう事実はあります。

ですが、最近はそうでもなくなってきています。

ノートパソコンが当たり前になってきている昨今、ただでさえ大きくて置き場所に困るデスクトップパソコンをわざわざ買う人は、仕事や3Dゲームなどで超高性能パソコンを求める人、自分で部品を交換などして拡張させたりすることができる上級者の利用が多くなっています。

ですので、安いパソコンとして売られているデスクトップの選択肢は少ないです。

また、デスクトップパソコンは、通常はモニターが別売りです。

本体価格は安くても、モニターをセットにした価格で考えなくてはなりません。

さらに、デスクトップパソコンには欠点があります。
バッテリー(電池)がないことです。

そのため、停電になったりしたら即電源が落ち、故障する可能性もあります。
それを防ぐためには別途UPS(無停電電源装置)などを購入する必要があります。
UPSは非常用なので、ノートパソコンなどのように電源なしで何時間も作業することはできません。

デスクトップを買うべき人

ペン活でもマニアになると、高画質の何ギガもある動画を編集する人がいます、そういった方はグラフィックボードなどを搭載できるデスクトップパソコンでないと作業がつらいでしょう。
韓国は3Dオンラインゲームなども盛んなので、そういったものがしたい場合はデスクトップが必要になるかもしれません。

動画を見るだけの側の場合、そこまでの性能は必要ありません。
また、イラストを描く人も場合によっては高性能パソコンが必要になってきますが、簡単なファンアート程度でしたら、超高性能は必要ありません。(あれば良いに越したことはないですが)

ノートパソコンの欠点?

ノートパソコンの欠点としては、画面が小さい、キーボードが打ちにくいなどがあります。

画面が小さい場合は『HDMIケーブル』を使って、テレビや別売りのモニターにつなげばカンタンに画面を大きく映し出すことができます。

キーボードも、外付けキーボード(有線・無線)をつければ、デスクトップと同じ使いやすいキーボードが使えます。
また、ペン活のためにはハングルのキーボードをつないで使うのもおすすめです。

家ではモニタとキーボードをつけてデスクトップのように使い、外出の時には取り外して持って行けます。

結論:ノートパソコンを買いましょう

やっぱり持ち歩けるノートパソコンは便利。停電のときだって大丈夫。(ただしネットは使えなくなります)

韓国にも持って行って、ホテルのWifiなどでも使えますよ。

どんなサイズがいいかについては、次の記事で解説しますね。