• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ライフスタイル / シンプルライフ / ケアハウス(軽費老人ホーム)が理想の住まい

ケアハウス(軽費老人ホーム)が理想の住まい

2014/11/15 Filed Under: シンプルライフ, ブログ 0

photo0000-5189

親のため、老人ホームの見学に行ってきました。
そしたら、自分が憧れてしまいました。

Contents

  • ケアハウス最高
  • ケアハウスの入居条件
  • 老人ホームは高い
  • 割と近い将来のこと

ケアハウス最高

特別養護老人ホームの見学に行ったのですが、そこに併設されている、ケアハウスというものも見せて頂きました。

ケアハウス、以前は軽費老人ホームと呼ばれていたものらしいのですが、制度によって呼び名が変わったようです。

ケアハウスは6畳一間などの個室が与えられていて、キッチンなどは共同。

そこのケアハウスは、ちゃんとした部屋、アパートの一室という感じで、個室のプライバシーも保たれてるし、共同スペースも自由に使えるようになっていました。

まるで、シェアハウスという感じ。まさにシンプルライフの理想。

シンプルに最小限の持ち物で暮らせる理想の場所だと思います。

今、親が入っている高齢者向けグループホームの場合、個室は狭くて、病院の一般の個室のような感じです。
小さな引き出しキャビネットが一つあるだけ。

グループホームも、ミニマムでいいですけどね。

ケアハウスの入居条件

ケアハウス夫婦どちらかが60歳以上になると入居できるそうです。
ウチも、もうすぐ?(笑)

収入や家族環境によって審査もあるようなので、通るかどうかわかりませんが。。

老人ホームは高い

難点は、家賃がそれほど安くないこと、月7万円くらいからです。
これも収入に応じてらしいのですが。普通のアパート借りる方が安いですね。

設備が良すぎるのが高くなる原因でしょう。
どこの老人施設も、まるでホテルみたい。

私は本当に最小限、最低限の設備でいいから、その分安くしてくれればいいなあって思います。

私たちの世代の年金は、月6万円くらいしか出ないじゃないですか?
それを全額差し出してもいいから、暮らしていける設備が欲しいです。

自分のスペースは、4畳半あれば十分。。。
いえ、もっと狭くてもいいです、最低、ベッドと引き出しひとつでもいい。

ただしWi-Fiは必須(笑)

割と近い将来のこと

老後、自宅で過ごすのか、こういうところに入るのか、悩むところです。
できるだけ早く入ったほうが、後々特別養護老人ホームにも優先的に入れる傾向もあるみたい。

若いうちから、こんなミニマムなシェアハウスで暮らせたらなあって思ったりします。

0

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • 大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
    大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
  • 大人ニキビの治し方 私の方法【肌改善】
    大人ニキビの治し方 私の方法【肌改善】
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
    スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • 最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
    最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法

ランダム記事

過去には戻れない

マイケル・ジャクソンの東京ドーム公演に行ったことがあります。 知り合いのツテでもらって言ったものです。 私は本当に申し訳ないんですが当時マイケルには特に興味がなく、ありがたみも少なかったのです。 かなりいい席でみました、 […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com