近況・生存確認はこちら→つぶやき(偽X)

jahyang

スポンサーリンク
水彩画・色鉛筆画

『透明水彩で描く 魅力ある人物画テクニック』風に推し画を描くテスト

買ったまま積ん読だった水彩画の技法書 『透明水彩で描く 魅力ある人物画テクニック』 そろそろ実践してみることにします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||fu...
掃除・片付け

画家だった義父の遺品をもらいました:油絵画材中心に

10年前に義父が亡くなり、家族が空き家になっている家を整理しているのですが、実は義父は画家で、アトリエにはいくつか画材が残されていました。 自分はアトリエイーゼルが欲しかったんですが、なぜか無くなっていました。親戚の誰かが持って行ったのでし...
画材

モレスキンアートとターレンスの絵を描く手帳を比較してみました 水彩イラスト

推しの1冊目のモレスキン毎日スケッチが終わりそうなので、次に描く手帳を買ってみました。 普通のスケッチブックでもいいんだけど、手帳型スケッチブックのほうが、サイズが小さくて負担がすくないし、1冊ずつ終わらせるというのがモチベーション持続につ...
水彩画・色鉛筆画

Paul Rubens 蛍光 透明水彩絵の具:ブラックライトで光るか実験

Amazonでしか売っていない(画材屋さんでは売っていない)Paul Rubens (ポール・ルーベンス)という中国メーカーの蛍光透明水彩絵の具を買ってみました。 蛍光の水彩絵の具はたくさんありますが、14色入っていて安かったので・・・ ポ...
画材

Ohuhuのミニサイズスケッチブックのレビュー:推しの鉛筆画に最適だった

Amazonで(たぶん)ヒットしてるOhuhuのスケッチブック。 リングのスケッチブックは以前買いましたが、紙質がとてもいいので、ミニサイズのブック型も買ってみました。 175mm×165mmの手のひらサイズ。 (function(b,c,...
デジタルイラスト

Procreate:推しのアクキーを作りました(SNAPS)

Procreateの機能も忘れないうちに使おうとテスト。 Snapsという、母体が韓国のオリジナルグッズ制作会社を使ってみました。推しグッズというのは、日本では肖像権が厳しいですが、韓国はむしろ推進されている向きもあります。 今回はオリジナ...
水彩画・色鉛筆画

開明まんが墨汁の耐水性テスト 透明水彩:雪の仁川国際空港(韓国)

開明まんが墨汁でやってみたかったこともう一つ。 透明水彩のグリザイユ(白黒の下絵)画法です。 下絵を白黒だけで描いておいて、色を上乗せする描き方。 使用したのは100円ショップのB5くらいのスケッチブック。 墨はスポイトでとき皿に出して適宜...
水彩画・色鉛筆画

開明まんが墨汁とつけペンを購入、水彩でにじまないかテスト

イラストを描くときの輪郭線、自分はコピックのマルチライナーを使ってきましたが、線に抑揚をつけたくて、つけペンに挑戦してみます。 もともと中学生のときは漫画が描きたかったのですが、あまりの下手さに挫折。当時は情報もありませんでしたからね。 水...
画材

アクリル画用パレットに、ガラス板を買ってみました

アメリカのオンライン講座、Craftsyで、アクリル画の作家さんが、ガラス板をパレットに使っていました。 ガラス板をパレットに使うというのは、欧米では割と一般的なことのようです。 日本ではあまり聞いたことがないですね? アクリル板だと絵の具...
アクリル画・油絵

アクリル画:西友の看板のある夕焼け(近所)

ある日、近所の西友に買い物に行ったら、夕日がとても綺麗だったので写真を撮りました。 それをもとにアクリル画を描きます。 使用したのはAmazonで買った中国のキャンバスボードお徳用(まだいっぱいあります) (function(b,c,f,g...