体調不良のため長らくお休みしていました、過去をさかのぼって更新していきます。

WordPressブログのSNSシェアボタンは必要か?Cocoonでボタンを消す方法

[PR] 記事内には広告が含まれています。

Cocoonテーマを使うと自動的に表示されるシェアボタン、なくてもいいんじゃないかという話です。

Cocoonテーマのシェアボタン

無料のWordpressテーマ(デザインきせかえ)である、Cocoon(コクーン)

Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。

当ブログでも愛用させていただいていますが、このテーマを使用すると、投稿記事の上下に『シェアボタン』(下にはさらに『フォローボタン』)が自動で表示されるようになります。

↓シェアボタンとは、このような色とりどりのボタンのことです。

シェアボタンとは何か?押すとどうなるのか?

シェアとは、『分配する』『分け与える』という意味です。

SNSやブログの世界では記事を他の人に紹介することを『シェア』といいます。

※SNSとはソーシャルネットワーキングサービス、のことでTwitterやFacebook、LINEなど、交流のためのサービスの総称です。

シェアボタンとは、その『シェア』を簡単にするボタンのことで、押すだけでその記事を『シェア』できるものです。

実際にTwitterシェアボタンを押すとどうなるのか?

試しにTwitterのシェアボタンを押してみます。

↓こちらは画像で、これを押しても何も起こりません。

このボタンを押すと、Twitterの画面が立ち上がります。

シェアされる内容は『投稿のタイトル』と『投稿のアドレス』だけです。

本文はツイートには含まれません。

※Twitterのアカウントがない方はアカウントを作成する必要があります。

Twitterのアカウントがすでにあり、ログインしている場合は、『ツイート』のボタンを押すだけでシェアが完了します。

投稿のタイトルがツイートされ、アドレスの部分はカードに変換されます。カードは、アイキャッチ画像と投稿のタイトル、抜粋で構成されています。

・・・実際にツイッターをやってみないと、この辺りの感覚は理解しづらいかもしれないですね。

SNSボタンは自分のためでなく読者が使うもの

他のFacebookボタン、LINEボタンなども同様です。記事を読んで「シェアしたい」と思った方がボタン一つで簡単にシェア出来るための仕組みです。

これがあることによって、自分の記事が拡散されやすくなるのを狙って設置するものです。

ですので、記事を拡散してほしくない場合は、SNSボタンは設置しないほうがいいです。

はてブとは?

はてなブックマークのことです。ソーシャルブックマークといって、ブラウザの「お気に入り」をインターネット上で公開するためのものです。

はてなブックマーク
はてなブックマークはオンラインにブックマークを無料で保存できるソーシャルブックマークサービスです。みんながブックマークしたインターネット上の旬なニュースや情報が集まります。

Pocket(ポケット)とは?

はてなブックマークと同様の、ソーシャルブックマークの一つです。使ったことはありますが日本ではあまり普及していないイメージです。

Home | Pocket
When you find something you want to view later, put it in Pocket.

自分が使うというよりも、読者の方のためにある機能だと思っていてください。

コピーボタンを押すと

これは画像です

コピーのボタンを押すと、投稿のタイトルとアドレスがメモリに記憶されます。

それを貼り付けて(Ctrl+V)シェアすることも可能です。

SNSボタンを消す方法

ここまで読んで、「なんとなくわかった気が・・・」「まだ意味がわからない」というお気持ちの方もいらっしゃると思います。

意味のよくわからないものが表示されているのは気分のいいものではありませんよね。

それにSNSボタンは、色が強烈で目にうるさいという方もいらっしゃるかもしれません。

SNSボタンは簡単に消すことができますのでご安心ください!

Cocoon設定→SNSシェアで設定変更

管理画面にログインして『Cocoon設定』のページから『SNSシェア』のタブを見つけてください。

SNSシェアをクリックして

上側のSNSシェアボタンを消すためには『トップシェアボタンの表示』の『メインカラムトップシェアボタンを表示』のチェックを外します。

下に出てくるSNSシェアボタンを消すためには、同じページのずぅっと下の方にいって

『ボトムシェアボタンの表示』の部分の『メインカラムボトムシェアボタンの表示』のチェックを外します。(上記の画像はチェックが入っている状態です)

そして、下のほうにいって『変更をまとめて保存』の青いボタンをクリックし、保存します。

すると、上下のシェアボタンが消えます。

SNSフォローボタンも同様に消せます

同様に、投稿下に表示される↓SNSフォローボタンも消すことができます。

デフォルト(何も設定していない状態)では、Feedly(フイードリー)とRSSのボタンが表示されています。

FeedlyとRSSとは何かというと、両方ともRSSフィードに登録するためのものです。RSSフィードとは一つ一つのブログをわざわざ見に行かなくても、一か所を見れば更新がわかるようになるサービスです。

RSSの詳しい使い方も長くなるのでここでは説明をやめておきますが、RSSを使っていて分かっている人にとってはこのRSSボタンがなくても登録はできるので不必要なボタンともいえます。消してしまって問題ありません。

SNSフォローボタンも多機能です。RSSだけでなく様々なサービスを表示させておくこともできます。

これらは、Wordpress管理画面の『ユーザー』のプロフィールのところで設定することができますが、今回は詳しい解説はやめておきます。

これを設定しておくと「この記事を書いた人はTwitterやってるんだな」ということがわかるのでフォローされやすくなる効果があります。(でもあんまり使われていないイメージです😅)

SNSフォローボタンの消し方

Coccon設定の『SNSフォロー』のタブを開きます。

『フォローボタンの表示』の部分の『本文下のフォローボタンを表示する』のチェックを外して『変更をまとめて保存』します。

色を変えることも可能

SNSボタンは表示させておいてもいいけど、色が目立つのが気になる。

という場合は、若干ですが目立たない色に変更することも可能です。

SNSシェアボタンの場合、Cocoon設定の『SNSシェア』タブを開き

下の方にある、『ボタンカラー』の部分

これを『モノクロ』にすると、グレーのボタンになりますし

『ブランドカラー(白抜き)』にすると、枠線だけが色がつく白抜きボタンになって、目に若干やさしくなります。

お好みで設定して頂ければと思います。

私は『ブランドカラー(白抜き)』にしています。

SNSシェアボタンは無くてもいいんじゃない?

SNSシェアボタンは一種の流行で、最近の人気ブログにはみんな備わっているイメージですが、実際に使った経験があまりありません。そんなに使われていないんじゃないかな?という気もいたします。

ボタンがなくてもシェアしたい人はアドレスコピーしてシェアすると思いますからね。ボタンがなかったからといってシェア率が下がるということはあまりないのではないかと思います。

昨今はミニマリズムも流行っていて、無駄なものはできるだけそぎ落としたいという方も多くなっている気がいたします。

SNSシェアボタンはブログが華やかになって活気を演出できる一方、目にうるさいという方もいらっしゃるかもしれませんね。

また、ご自分にとって存在意義が不明のものがブログに表示されているというのもなんだかなぁと思われる方もいらっしゃるでしょう。

CocoonではSNSシェアボタン・SNSフォローボタンが不要と思った方は簡単に非表示にできるようになっているので、要らないと思ったら消してしまって問題ないと思います。

ご自分の好きなように設定できるのがWordpress&Cocoonのいいところなので、ご自由になさってください。

私はSNSシェアボタンはなくても全然かまわないと思います。