2017年10月、Intuos5 Mサイズを持っているのにIntuos ART Sサイズを買いました。
Intuos Art

購入した理由は、プロジェクターを使って講習をする際に、ペンで画面に文字を書いて見せたらかっこいいと思ったからです。
手持ちのIntuosMは大きすぎてカバンに入らないので、小さいSサイズを。
さらに、Intuos ArtはバンドルソフトでPainter Essentialが入っていて、それが欲しくてArtにしました。(Painter Essential持ってるけどバージョンが古い)

こんな感じで収納されてます。
↓こちらになります。今は新しいモデルが出ています。
リンク
Intuos ART 使った感想
Intuos5に比べるとだいぶ筆記感が落ちます。がりがりした感じ。ペンが安っぽくて軽いです。でも筆圧は一応感知されますね。傾きは感知されませんので油絵風の絵を描くには向かないかもしれません。
肝心の仕事に使う件ですが、接続したりソフト起動させたりがメンドウになって結局1回しか使わず、字はホワイトボード借りて描いています。

そして結局このタブレットはお友達に譲渡して断捨離です~短い間だったけどありがとう。。。