その他趣味 ミニマリストもまって一生続けられる趣味『ウクレレ』を弾いています モノを減らす、スロー&シンプルライフは、突き詰めすぎると生きる楽しみすらそぎ落とされてしまいそう…。人間一つ、何か好きなことがなければと思います。自分で音楽を生み出す私は大好きな歌手がいるんですが、そういう「他人」や「自分がどうこうできない... 2014.08.21 その他趣味
その他雑談 NHKの衛生契約を解除(地上波にダウングレード)した顛末 引っ越し先に誰よりも早く(笑)NHKの方がきて、衛星契約をしました。マンションにはBSの穴があり、線をつなぐと(そのときは)放送が映ったのです。ところが、電波状態が悪く、どうもまともに見ることができません。大家さんに確認したところ「アナログ... 2014.05.31 その他雑談
仕事・フリーランス 簡単に確定申告できました。使いやすい青色申告ソフトは「わくわく青色申告」! 自分は個人事業で細々~と収入がありますが、今年はピクシスの「わくわく青色申告」を使って簡単に確定申告が終わりました!決算書を印刷して、国税庁のフォームに記入し、申告書を印刷。認印を押して、申告会場にもっていて提出するだけ、たくさんの人が記帳... 2014.02.21 仕事・フリーランス
ファッション 大きいサイズでも履ける!シンプル・ミニマルなシューズがありました 私の足のサイズは26.5センチです(場合によっては27)。靴のことはもうあきらめの境地に達していましたが、完璧なものを見つけました。25.5センチが運命の分かれ道一般的に店頭に並んでいる女性用の靴というのは、25.5センチまでなんです。時折... 2013.08.03 ファッション
食・グルメ いなばの『タイカレー』シリーズにハマりました 缶のカレーがこんなにクオリティ高いなんてびっくりしました。本場のカレーと日本のカレーは違う日本で普段食べられているカレーと、インドや東南アジアなどのカレー(カリー)は全く別物です。日本のカレーは、小麦粉とラードでできたルーを使って、トロトロ... 2013.07.29 食・グルメ
食・グルメ 貰ってうれしかったお土産『神社エール』と『LUSHのバスソルト』 25年ぶりに会った高校の同級生が持ってきたお土産が素敵でした。私は物をもらうことがあまり好きではないので、人にもできるだけ上げないようにしています。貰うのが好きではない理由は、「お菓子は太る」し「消耗しないものはモノが増える」からです。余分... 2013.07.26 食・グルメ
ファッション シンプルライフのためにまずは『ワードローブのリストラをしよう!』 シンプルライフをはじめるにあたって、最も手を付けやすいものは、クローゼットの整理ですよね。今回はブログ、Zen Habitsの「Edit Your Life, Part 5: Your Wardrobe (あなたの生活を編集するパート5:ワ... 2013.07.08 ファッション
その他趣味 大人からでも始められる?バレエレッスン リンパ浮腫になって激しく行動が制限されてしまいましたが、動かなければ悪化する一方です。どんな運動を選ぶべきかリンパ浮腫は、健康だったころに比べて疲れやすく、動きも制限されてしまいますが、かといって、全く動かなくても、悪化します。筋肉のポンプ... 2013.05.28 その他趣味
ファッション 母おすすめの 桐灰『足の冷えない不思議なくつ下』、残念ながらリンパ浮腫の私にはダメでした。 毎年足が凍傷になるんじゃないかというくらい、冷え性の私ですが、実母が強くお勧めしてくれたのがこれです。カイロで有名な『桐灰』ブランドの靴下私の冷え性は母譲り。その母が「この靴下最高よ」とおすすめしてくれたのが、「足の冷えない不思議な靴下」と... 2013.02.09 ファッション癌・リンパ浮腫
お金 「私は男より預金通帳が好き」カン・ソジェ に学ぶ、猛烈にお金を貯める方法。 三年間で一千万円を定期預金だけで貯蓄した、韓国の27歳独身女性のエッセイ。著者はこの本のことを、節約ノウハウ本ではないと言っているけれど、ミニマリスト、ミニマルな暮らしをを目指す人が参考になる、節約のコツが豊富に書いてあります。マゾヒスト向... 2013.01.26 お金本の感想