パソコン・スマホ

WEB

さよならFlickr Pro アカウント

かなり長い間Flickr(フリッカー)を愛用していました。カメラの仕事をしていたこともあり、大量の写真(1日に数千枚など)をUPしていたので、年間24ドルのプロアカウントはあり得ないほどお得感がありました。しかし、リニューアルにより大幅に使...
ソフトウェア・アプリ

Adobe CC アドビクリエイティブクラウドの仕訳

個人事業で細々とデザインをやっているので簿記で確定申告をしなければいけません。悩んだのがAdobe CCの月額サブスクリプションの仕訳です勘定項目の索引などを見ると、ソフトウエアは無形固定資産だそうですが、固定資産ではないですよね。以前の1...
ガジェット・周辺機器

NTT回線の更新

うちはKDDIのケーブルプラス電話(ケーブルテレビのサービス)を使っています。電話番号は長年使っていたNTTの番号を引き継いでつかっており、NTTとの契約は休止という扱いです。休止中のNTT回線は5年ごとの更新?休止手続きのときNTTから来...
ガジェット・周辺機器

質がいいという『大学入試センター試験のイヤホン』を使ってみた

通勤は、音楽を聴きながらの自転車通勤ですが、密閉型のヘッドホンだと危ないので、外の音も聞こえるイヤホンを使っています。私はインナーイヤー派カナル型は耳の穴にどうもフィットしません。私は耳の穴が小さくて、ベビー綿棒しか入らないんですね。そのせ...
スマホ

携帯機種変更でアドレス帳も整理

私は携帯は通話&携帯メール専用で、10年前のガラケーをそのまま使っていました。ドコモで新製品に機種変更しようと思ったのですが、ガラケーをお金出して買うのもなんだかもったいない。スマホにして、料金プランが変わるのもいや。かといって白ロムも結構...
ソフトウェア・アプリ

【脱アドビ】アドビ クリエイティブクラウドを止めたい

月4980円で、AdobeのCCを年間契約していますが、やめたいです。しかし、契約期間は来年7月まで。それ以前にキャンセルする場合は残りの期間の半額を前払いしないといけないそうです。強気の殿様商売ですね。正直いって私のライフスタイルでは料金...
WEB

Paypal の支払いステータスが「拒否済み」で決済できない場合

あるオンライン決済をしたところ、Paypalの決済ができず、決済ステータスが「拒否済み」になってしまって購入ができないことがありました。Paypalは長年使っていますがこういったことは初めて。クレジットカードは、同日別の購入先で直接カード決...
パソコン

Windows 8.1でスリープにしてもすぐ復帰してしまう問題の解決

Win8.1 最近非常に安定していて調子がバツグンなのですが、あとただ一つ、スリープにしたときに、一度では電源が落ちず、すぐ復帰してしまい、何度かスリープして、やっと電源が落ちるといううっとおしい問題が続いていました。ようやく解決したので、...
ソフトウェア・アプリ

Office アカデミック版は、2台目にインストールさえすれば、Microsftアカウントは誰のでも使用可

Microsoft Office Academic は、2台までのコンピュータにインストールが可能です。大学生の子供が学校で使う用に買って、ノートパソコンに入れたのですが、2台目は家族用のデスクトップに入れ、自分のアカウントで使用することは...
パソコン

Windows8.1 on DELL XPS8700 絶好調です!

写真はうちにきたときの箱ですDELL XPS8700 がうちにきて7か月、最初のころこそいろいろとトラブルはありましたが、Windows8.1にアップグレードし、各種設定が落ち着いてきたのか、只今絶好調です!Adobe CC (アドビ クリ...