• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / ヨシケイ&ショクブン25年間利用中!感想

ヨシケイ&ショクブン25年間利用中!感想

2019/10/14 Filed Under: ブログ, 食・グルメ 54

食材宅配のヨシケイ~ショクブンを合計25年間休まず利用しています。

Contents

  • はじまりはポストのちらし
  • ヨシケイとショクブン
  • 宅配食材のメリット
    • 献立を考えなくていい
    • 買い物をしなくていい
    • 栄養のバランスがいい
    • 材料の無駄がない
    • 料理の腕前が上がる
    • 気に入ったメニューはスクラップしてレシピに
  • 宅配食材のデメリット
    • 割高
    • 余り食材が出ない
    • 量が少ない
    • 小分けのビニール袋が多い
  • 忙しい人・料理が苦手な人におすすめ

はじまりはポストのちらし

子供を出産して病院から退院、世話に来てくれていた姑も実家に帰ってしまい、これからどうしようと思っていたところ、ポストにヨシケイのちらしが入っていました。

それは運命的でしたね。一人育児でどうしていいかわからなかったところ、毎日の献立を宅配してくれるなんて、救世主のようでした。

それから子供が独立して出て行った今もずっと不休で継続しています。

ヨシケイとショクブン

もともとはヨシケイをやっていました。そしていつからか?10年以上前?「これからはショクブンになります」と社名が変更となりました。どうやら独立されたようです。ヨシケイはヨシケイで現在ありますので、会社の経緯はわかりませんが、現在私の地域ではエリアを分けて共存されているようです。

サービス内容は若干の違いはあるものの、ほぼ同じようです。

宅配食材のメリット

メリットがたくさんあります。思いついたものを列挙して見ます。

献立を考えなくていい

まずはこれにつきます。私は料理が好きではないので、とにかく面倒なことはできるだけ減らしたい。とはいえ食は健康の原点、適当なメニューで済ますわけにもいきません。

毎日飽きない献立を決めてもらえるのは非常に助かります。

買い物をしなくていい

ほぼすべての材料がセットになっているので、買い物をしなくていいのが大きいです。もちろん、調味料やお米、そして夕食以外は買わないといけないですが、メインの夕食材料を買わなくていいというのは本当に楽です。

買い物の回数を減らせるということは、無駄な買い物、ついで買いもなくなります。

栄養のバランスがいい

自分で献立を考えると、どうしても好きなもの、手軽なものに偏ってしまいがちですが、食材宅配はプロの栄養士さんがバランスよく考えてくれています。少なくとも夕食の献立だけは偏りがない、という安心感があります。

材料の無駄がない

全て分量だけの材料が入っていますので、食材を余らせることがありません。自分で献立を考えてスーパーで買うと、どうしても余らせてしまったり、余らないように余計に食べて太ったりしてしまいがち。

料理の腕前が上がる

何度も書きますが、私は料理が苦手です。(でも実はなんと、高校時代料理部だった(笑))なので、ほっておくと適当な料理しか作りません。炒めるだけとか。

宅配食材を頼んでおくと、強制的に献立を作らされます。煮物、あえ物、揚げ物など、いろいろなことをやらされます。そんなこんなで25年むりくり料理していたおかげでずいぶん料理の腕前が上がった気がします。たぶん宅配なしでも結構作れるんじゃないかな?

気に入ったメニューはスクラップしてレシピに

家族に好評だったメニューは切り取ってスクラップに。休日(メニューが休みの日)とかに作ったりしています。最近ではタコライスが人気。自然とレシピの幅が広がります。

宅配食材のデメリット

いいことばかりの宅配食材ですが、メリットばかりではなく、多少のデメリットもあります

割高

スーパーで材料を買って自分で献立を立てることにくらべれば、割高のお値段になります。もちろん、献立づくりができる時間と気持ちの余裕があったり、そもそも料理が好きならいいです。が、私のように料理が苦手で、働いてるとそんな暇(いとま)がありません。

プロが考えるような完璧な栄養バランスで、毎日のバリエーション豊富な献立を考えるなんてとてもできません。時給に換算すればかえって安いものだと思ってしまいます。

また、買い物に行くたびについで買いが防げますので、出費がコントロールできて経済的とも言えます。

余り食材が出ない

材料の無駄が出ないというのは、メリットでもありながら、デメリットでもあるのは確かです。冷蔵庫の中がほぼカラッポだから、何かあったときに余り物で一品作ったりができません。

ただ、急な来客でもう一品必要、なんていうシチュエーションはめったにありません。必要なときに必要な分だけ買えばいいだけのことなので、そんなに気にすることでもありません。

量が少ない

私はそうは思いませんが(逆に多いと思う)、食べ盛りの男の子がいる家庭などでは量が少ないと不評なこともあるようです。ただ、私は現代人は食べ過ぎだと思うので、用意された献立の分量だけ食べれば十分だと考えています。

多少少なくても腹八分目が肥満防止にいいのではないでしょうか?献立の栄養バランスは完璧に考えられているので、これさえ食べれば大丈夫でしょう。

小分けのビニール袋が多い

私が一番気になっているのはこの点です。小分けにした材料が、毎回大量のビニール袋に入ってきます。これらはみんなプラスチックゴミになるので、それが環境問題の視点でみると残念かな、と思います。

昔はこんなに材料がビニールに入っていなかったと記憶していますが、衛生面の配慮上しかたがないのかもしれません。何かもっといい方法はないのでしょうか。課題です。

忙しい人・料理が苦手な人におすすめ

ショクブンは地域が限定されていますが、ヨシケイは全国展開をしています。どちらでもお住いのエリアで対応している会社ならいいと思います。

おすすめの献立コースはショクブンだと『エコクック』ヨシケイだと『プチママ』かな?一週間通して献立が決まっているコースです。これが考えずに済んで本当に楽。

料理するのが一切したくないという場合は、もうちょっと割高ですがお弁当のコースもあります。もうちょっと年取ったらこれかな。

とにかく、料理のことで時間をかけたくない。料理するのが苦手で献立が偏ってしまう方にはすごくおすすめです!

→ ショクブン

→ 【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

54

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • 大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
    大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
  • 大人ニキビの治し方 私の方法【肌改善】
    大人ニキビの治し方 私の方法【肌改善】
  • スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
    スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
    最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中

ランダム記事

Seagate ExpansionポータブルHDDのレビュー

大容量の動画をもらうことが多いので、外付けHDDを買いました。(2017年1月のことです) こちらの商品になります。 リンク 私は1TBにしました。 Seagate Expansion ポータブルHDDを選んだ理由 ハー […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com