アート・イラスト 不透明水彩・ガッシュ用 『アーテック A&B 密閉プラパレット』買ってみた 不透明水彩(ガッシュ)のためのパレットをいろいろ模索中です。 ミジェロの密閉パレットは良いけどデカイ Clas101のNoma先生のキットにある、韓国ミジェロの密閉パレット。 結局乾かして使うんですが、不透明... 2022.04.27 アート・イラスト
アート・イラスト 【画材お買い物】お洒落な陶器のパレットを買ってみましたが使いづらかった・・・ 海外のガッシュ(不透明水彩)系のYoutuberとかが使っていて、お洒落だな~と思っていたパレットを買ってみました。 PEWETE 大きな磁器水彩ペイントパレット水彩ガッシュ用水彩パレットを混ぜるアクリル油絵プロのアート絵画... 2022.04.13 アート・イラスト
アート・イラスト キャンソンXLデッサン スケッチブックで韓国俳優を描く 不透明水彩 とりあえず絶望的に顔が描けないことを改めて自覚したので、しばらく顔だけに集中して描いてみることにしました。 Canson XL Dessin A4サイズ。 デッサン用といいますが、マルマンクロッキーよりずっと厚い... 2022.04.13 アート・イラスト
アート・イラスト いろんなスケッチブックで韓国俳優描いてみた 顔ドローイングの練習を兼ねて、手持ちの色々なスケッチブックを試してみました。 韓国イケメン俳優を描く 推し君以外のモチーフで誰を描こうかといえば、当然韓国の俳優さんたちになります。 私は韓国映画が大好きなのです。ドラマも... 2022.04.01 アート・イラスト
アート・イラスト モレスキン水彩紙ブック:4冊目の推し画スケッチブックぶじ完走(カラーインク画で〆) 2月5日から開始したモレスキン水彩紙スケッチブックによる推し画手帳。 今回も無事皆勤しました。 今回使ったのは水彩紙のスケッチブックということなので、透明水彩&カラーインクをつかったびしゃびしゃ描きを追求し... 2022.03.04 アート・イラスト
アート・イラスト 透明水彩:バイクの絵を描きました(マッチ水彩絵の具の感想) 家族の所有バイクを描いてみました。 推し君もバイク(オトバイ)が好きみたいだし、いつかバイクに乗る推しを描くこともあろうかと思って練習練習。。 輪郭は写真からの転写(実質トレス)です。 自分はバイクに興味があるわ... 2022.03.01 アート・イラスト
アート・イラスト つけペンで描くと手や紙が猛烈に汚れる 水で薄めたときは特に注意 欠かさず描いています、モレスキン水彩スケッチブックで描く推し画 ミリペンで描くとどうも線画細くて絵にインパクトがないのが気になっていたので、つけペンで描いてみています。 水彩用紙だと、なかなかつけペンが走らなくて、... 2022.02.27 アート・イラスト
アート・イラスト カラーインク イラスト:ターレンス エコラインで推しを描いてみる ターレンスのエコラインというカラーインクを買ったので、さっそく描いてみました。 正真正銘、カラーインクでイラストを描くというのは生まれて初めてでです。それでいきなり10色セットかよって感じですが😅 ... 2022.02.19 アート・イラスト
アート・イラスト 画材お買い物:ウィンザー&ニュートン 水彩筆 シリーズ7とかクサカベアクアレッロとかいろいろ水彩筆を買ったので比較 あ~あ、ついに買っちゃいました ウィンザー&ニュートン 水彩筆 シリーズ7 コリンスキーセーブル とりあえず細かいところも広めのところも広範囲に使えそうな3号筆。 約3000円~~ さすが高いだけあって、個... 2022.02.17 アート・イラスト
アート・イラスト 画材お買い物:ターレンスエコライン 10色セット買いました、が、どうすれば・・・ どうすんのこれ?😂 カラーインクは昔々、中学生の頃、漫画のイラストにあこがれて、ウインザー&ニュートンのインク瓶を1つ2つ買ったことがあります。 今も変わってないW&Nのインクで、最初はそれを買... 2022.02.17 アート・イラスト