2019年12月 第12回 ソウル支庁他 仁川到着 SIM&ルータレンタル(LINK KOREA)A’REXでソウルへ 11時50分、仁川空港に到着した私達はまずSIM&ルータのレンタルに行きました。 SIMとルータをレンタル 今回もLINK KOREA様のご提供でお借りしました。 KTのカウンターで、今回は空いていて、待たずに対... 2020.01.09 2019年12月 第12回 ソウル支庁他韓国旅行記
2018年10月 第10回 明洞 軍浦 ソウル駅から空港鉄道Arexに乗って仁川国際空港へ ソウル駅に戻ってきました、時刻は14時40分。 駅の構内 ミケランジェロの天地創造をパロった広告が面白かった。 マスコット、AREXくんかな?違うかな 以前ソファーがあった待... 2019.02.25 2018年10月 第10回 明洞 軍浦韓国旅行記
2016年12月 第8回 蚕室・東大門 仁川国際空港でチョナの行列を見たりしてゆっくり過ごし さよなら韓国~ 高速鉄道A'REXの中では、パソコンで時間をつぶします。 AREX Wi-fiは快適 テクノマートで買った韓国ノートパソコンは、使い慣れていないので、日本から持参してきた愛用のハングルマックを使いました こんな感... 2017.06.25 2016年12月 第8回 蚕室・東大門韓国旅行記
2016年08月 第7回 景福宮 鍾路 夜の仁川空港到着、高速鉄道の乗り場を間違えそうになりました 17:45 ほぼ定刻に大韓航空KE744便は出発しました。 まだ夏でしたが、もう太陽が傾き始めていて、だんだん日が短くなってきたな、、と言うのを感じました。水平線が見えるからよけいそう感じるのかもしれません。 初の夜便のフライ... 2016.11.03 2016年08月 第7回 景福宮 鍾路韓国旅行記
2016年06月 第6回 ソウル大学路 はじめての韓国空港鉄道:韓国到着!仁川空港で無料特急券引き換え 大韓航空、機体はBE737-900ERだそうです。たぶんいつもと同じ。 私はウェブで事前座席指定で、通路側にしました。同じ姿勢でいると、足によくないので。。 ダンサーお姉様お二人は、後部のほうの座席に一緒に並んで座ってました。... 2016.08.13 2016年06月 第6回 ソウル大学路韓国旅行記
2015年12月 第5回 ソウル江南 KALリムジンで仁川空港へ、時間ギリギリで焦った・・・ 時間いっぱいまでCOEXでゆっくり 今回、事前チェックインを済ませていたので、空港へは搭乗ゲートに15分前に到着していればいい、というゆとりがありました。 3時発の飛行機で、2時45分までに着いていればいいのです。 ソウ... 2016.01.27 2015年12月 第5回 ソウル江南韓国旅行記
2015年12月 第5回 ソウル江南 KALリムジンで仁川空港から江南COEXへ 空港から市内へはリムジンバスを使っています。いつもは通常のリムジンバス(公営なの?)ですが、今回は大韓航空のキャンペーンで無料クーポンがもらえたので、KALリムジンを利用することにしました。 時刻の確認 KALリムジンのHPで... 2016.01.13 2015年12月 第5回 ソウル江南韓国旅行記
2015年12月 第5回 ソウル江南 5回目の韓国、仁川国際空港到着 韓国へ到着、だんだんこれが普通になってきて慣れてくる自分の感覚がもったいないです(笑) 最低気温-8度の韓国へようこそ 毎回写真に撮ることにしている『韓国へようこそ』です。 時間と気温が表示されます。 ... 2016.01.13 2015年12月 第5回 ソウル江南韓国旅行記
2015年12月 第4回 城南市 4度目の帰国、大韓航空 仁川空港~セントレア 城南市ソヒョン駅を出た空港リムジンバスは順調に1時間弱で仁川空港に着きました。途中すごくトイレに行きたかったのですが、ソウル市内から仁川へのバスより早くついたからよかったです。バス乗る直前のトイレ、大事ですよ。。 昼の到着なので、チ... 2015.10.31 2015年12月 第4回 城南市韓国旅行記
2015年12月 第4回 城南市 4度目の仁川国際空港到着 仁川国際空港到着ゲート いつものように、電光掲示板が迎えてくれます!これは毎回撮るべきですね。 11時42分着、気温は最低気温-3度、最高気温8度ですって。 暖かいですね(笑)12月に比べれば。。 ... 2015.10.24 2015年12月 第4回 城南市韓国旅行記