どんだけやるのっていうくらいクラス101やってますが、笑 6月のセールで割引していたので、買ってしまいました。
【定額でオンラインレッスンが見放題】CLASS101+
クジラと夜空の絵がとても素敵で、、
そして、キットはなくてもいいかもと思いはしたんですけど、シンハンの絵の具とパレットが欲しくて、アマゾンで買うより安くつくので、結局キットつきで買ってしまいました。
韓国から荷物が来るっていうだけでワクワクします。それも目的のひとつかも。。。
キット到着
実はアクリル画のほうが先に頼んだんですが、同時に届きました。運送業者は違いました。(佐川の扱いの荷物は若干遅い)


こちらもなんだかちょっと輸送中が心配になる梱包具合・・・でも大丈夫なんですよ。

中身はこんな感じ、小物はセロファン袋に丁寧に入っています。
シンハン 水彩パレット 42色
シンハンのパレット、42色区分けされてます。
プラスチック製ですが、日本の学童用のプラスチックよりも色が付きにくい感じになっているっぽいです。

Made InはチャイナじゃなくKOREAです。
最近、画材は韓国製のほうが安くて品質もいいような気がしてきた・・・

開けたところはこんな感じ、色を混ぜるスペースが広いです。大きいので机のスペースを取ります。
マスキングテープ
これはもしかしたら日本のものでもいいとは思いますが、日本のマステも今一つどれがいいのかよくわかりません(倉敷カモ井のmtでマスキングしたら水彩紙が破れた・・・)
先生厳選のキットなら安心です。

日本のマステよりもわっかが大きいですね。

ハングルで「マスキンテイプ」がモチあがります笑
筆
筆はいっぱい持ってるからまあいいかな~と思ったのですが

ペンテル水筆、ハングルは一切書いておらず、日本語です。
赤い筆はHWAHONG(ファフォン?)と書かれています。韓国メーカーと思います。
水彩紙ハガキ
ファブリアーノのA6サイズ水彩紙が入っています。
ほぼハガキサイズですが、郵便番号欄などはありません。

ファブリアーノってイタリアの?
200グラムの水彩紙が100枚入っています。
日本では売ってるところを見つけられないです。

表面は適度なざらつきで水彩やりやすそうです。
ああ、、韓国の画材屋行ったらドカ買いしそうだ・・・
シンハン透明水彩絵の具24色


Amazonでもページはあるのですが、プレミア?がついていてだいぶお高いです。韓国で買えばたぶん手ごろな価格なんだと思います。
※2022年4月現在 販売はありませんでした
今持っているホルベインの12色+追加色と色合いを今度比べてみようと思います。

また、先生セレクトでパステルカラーの絵の具が追加で入っていました。(ピンぼけですみません)
このうち、シェルピンクだけDoop先生のと色がかぶりました。
パレット充填
透明水彩なのでパレットに絞り出して乾かしてから使います。

すでにすンごい綺麗・・・早くはじめたいです!
アクリルより気楽なのがいいですね。

参考までにターレンスアルミパレットの比較です。かなり大きいですよね!
【定額でオンラインレッスンが見放題】CLASS101+