Class101 Class101+ダヘ先生『繊細な筆タッチで紙に染まる自然な人物水彩画』感想 Class101+の韓国サイトで受講できる透明水彩人物画の講座がめちゃめちゃ私にフィットしました。 Class101+韓国版 Class101+ は月払いまたは年払いで見放題のオンライン講座です。主体が韓国なので韓国の先生の講... 2022.10.05 Class101水彩画・色鉛筆画
水彩画・色鉛筆画 Amazonでアルシュ水彩紙買ったら風邪ひいていた いろんな水彩紙を試しているところですが、一度は最高級水彩紙アルシュ(Arches)も試してみなければ、と思い切って買ってみました。 Amazonで買ったのですが、どう見ても不良品?粗悪品が届いたので後悔したというお話です。 最... 2022.09.03 水彩画・色鉛筆画画材
水彩画・色鉛筆画 シリウス水彩紙で水彩人物画を描いてみた 紙を模索中です。 オリオンのシリウス水彩紙がかなり良さそうなので買ってみました。 50枚入りで1000円前後とめっちゃお得! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb... 2022.06.14 水彩画・色鉛筆画
水彩画・色鉛筆画 ネイサン・フォークス ランドスケープ水彩をやってみた 図書館本のレビュー&実践です。 『ネイサン・フォークスが教えるランドスケープ水彩スケッチ (光と空気、印象を1時間でとらえる方法) 』という本を、図書館で見つけて借りて来ました。 不透明水彩(ガッシュ)を使った風景画、... 2022.06.05 水彩画・色鉛筆画
水彩画・色鉛筆画 ナムラ シールドパレットを買ったので 学童絵の具マット水彩で人物画を描いてみた 密閉式パレットブームが個人的にきているので(笑)次々買ってしまっています。 日本ではあまり人気がないのか、密閉式のパレットを使っているのを見たことがありません。 が、筆で有名なナムラ(名村大成堂)が、こんなパレットを出している... 2022.05.21 水彩画・色鉛筆画
水彩画・色鉛筆画 ミジェロ ピールオフパレット & Magicfly ゼリーガッシュで人物画、割といいかも どうしても一度だけジェリーガッシュと言うものを体験してみたく、買ってみました。 とはいっても、海外Youtuberの間で人気の(案件?)HIMIガッシュがちょっと高かったので、、 (function(b,c,f,g... 2022.05.18 水彩画・色鉛筆画画材
水彩画・色鉛筆画 不透明水彩・ガッシュ用 『アーテック A&B 密閉プラパレット』買ってみた 不透明水彩(ガッシュ)のためのパレットをいろいろ模索中です。 ミジェロの密閉パレットは良いけどデカイ Clas101のNoma先生のキットにある、韓国ミジェロの密閉パレット。 結局乾かして使うんですが、不透明... 2022.04.27 水彩画・色鉛筆画
水彩画・色鉛筆画 【画材お買い物】お洒落な陶器のパレットを買ってみましたが使いづらかった・・・ 海外のガッシュ(不透明水彩)系のYoutuberとかが使っていて、お洒落だな~と思っていたパレットを買ってみました。 PEWETE 大きな磁器水彩ペイントパレット水彩ガッシュ用水彩パレットを混ぜるアクリル油絵プロのアート絵画... 2022.04.13 水彩画・色鉛筆画
水彩画・色鉛筆画 キャンソンXLデッサン スケッチブックで韓国俳優を描く 不透明水彩 とりあえず絶望的に顔が描けないことを改めて自覚したので、しばらく顔だけに集中して描いてみることにしました。 Canson XL Dessin A4サイズ。 デッサン用といいますが、マルマンクロッキーよりずっと厚い... 2022.04.13 水彩画・色鉛筆画
水彩画・色鉛筆画 いろんなスケッチブックで韓国俳優描いてみた 顔ドローイングの練習を兼ねて、手持ちの色々なスケッチブックを試してみました。 韓国イケメン俳優を描く 推し君以外のモチーフで誰を描こうかといえば、当然韓国の俳優さんたちになります。 私は韓国映画が大好きなのです。ドラマも... 2022.04.01 水彩画・色鉛筆画