TOIEC TOEICリーディングpart6 速読学習法 リスニングパート3,4のシャドウイングが終わったら、次はリーディングパートに移ります。パート5の文法問題はいったん後に回し、長文のパート5、6をやります。まずはパート5、長文穴埋め問題の学習方法です。答え合わせ、全体チェック問題のほうは使い... 2016.05.25 TOIEC
TOIEC TOEIC シャドウイングの方法一例 前回の記事で、シャドウイングについて、100回ほどやると良いと書きましたが、もう少し詳しく方法について触れます。100回というのは、かなり量が多いので、大変ですし途中で飽きてきます。漫然とやっていても効果は少ないので、とりあえずのルールを決... 2016.05.02 TOIEC
TOIEC TOEIC リスニングパート ディクテーションの方法 TOEIC公式問題集で最初の練習テストをし、点数の確認が終わったら、ディクテーション(聴き取って書きとる)をします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct... 2016.05.01 TOIEC
TOIEC 準備編-文具、バインダースケジュール帳 筆記具、フリクションボールの芯を替えるフリクションボールの芯はそのままだと0.5ミリなので、より細い0.4ミリ芯にかえます。細い字が書けるので細かいところが書き込みやすい。ペン先が折れやすいので注意。赤のフリクションはそのままでいいです。マ... 2016.05.01 TOIEC
スマホ 格安スマホ『HUAWEI Y6』買いました 最新の機種の中で、最も安いスマートフォン端末の一つ『HUAWEI Y6』を購入、セットアップしてアプリなども設定しました。ひととおりいじってみた感想としては、「なかなかいい感じ」現在、私のメイン機は『Galaxy Note Edge SC-... 2016.04.25 スマホ
Wordpress WordPressのドメインお引越し、ディレクトリ構造はそのままの.htaccess 301リダイレクト ワードプレスでドメインを引っ越したい事案がありました。ドメインを引っ越す場合、.htaccessファイルに301リダイレクトの設定をすると、ドメインの引っ越しによるリスクを最小限にすることは可能です。その場合、全てをトップページにリダイレク... 2016.03.07 Wordpress
韓国語 韓国語マラソン4日目:挨拶の言葉、1ヶ月目終了 文字の書き取り練習や、発音規則のおさらいよりも、すでに知っている簡単な挨拶のことなのでかなりのペースで進みました。テキスト1、1ヶ月分が4日で終わりました。とはいえ、綴りを間違えます。音で適当に覚えているので、書き取りが本当にあいまいだなと... 2016.02.07 韓国語
韓国語 韓国語マラソン三日目:パッチムと発音変化 勉強マラソンは土日も休みなくやり続けるほうが続きます。休むと集中が切れてしまいますからね。今日は、『パッチム』と『発音変化』を学びました。パッチムは大丈夫なのですが、発音変化は4年勉強してきてもいまだに完全には頭に入っていません。結構間違え... 2016.02.06 韓国語
韓国語 韓国語マラソン2日目:子音、平音、激音、濃音の聞き分けのコツ 今日も1時間やれました。文字を覚える段階なので、修行のように書きとりです。猛烈にとばして6日分やりました。私は文字はすでに覚えていますが、書き順を間違って覚えていたのもありましたね。結構雑にやってきています。。子音の成り立ちや、細かい理論な... 2016.02.05 韓国語
韓国語 アルク『韓国語マラソン』をはじめました 韓国語の勉強をはじめたのは、2011年の秋でした。ですので、もう4年以上が経ちます。そろそろ初級を脱して中級と言ってもいいのかな?とも思うのですが、自分では基礎をおろそかにしていることを痛感しています。ここで、いちど腰をすえてしっかり勉強し... 2016.02.04 韓国語