近況・生存確認はこちら→つぶやき(偽X)
スポンサーリンク

ホルベイン 小部屋が取り外せる水彩パレット ・・・微妙かも

[PR] 記事内には広告が含まれています。

パレットジプシーをしています

ホルベイン 小部屋が取り外せる水彩パレット

ホルベインの『小部屋が取り外せるパレット』というものがあります。

水彩やりはじめで色が決まってない場合、困るのはパレットの配置です。

私の知る限り40年前から変わっていない概念、アルミ(昔は重たい鉄?のホーローだった)パレットに全部絞り出して固めるというのが常識でしたが。

小部屋?小皿?シャーレ?が取り外せて移動できるというのは画期的なアイディアです。
とりあえず買ってみることにしました。

30色は要らないので24色で、シャーレは小だけで良かったですし、もともと26個ついているので十分なのかもしれないのですが、いろんな色で試してみたかったので追加のシャーレも買いました。

ホルベインを象徴する赤色!ちょっと私の趣味ではないのですがまあそれはいいでしょう・・・😅

中はこんな感じで・・

以前から使っていた韓国製の44色の樹脂製パレットの色をほじくって移動させました。
44色はたくさん入ってよかったんですが、私の机には大きすぎるので思い切って断捨離しました。

良かった点

やっぱり色をいろいろ選べるのはいいですね。

ぼくのかんがえた最強の水彩パレットをセレクトしたり、絵柄によってチェンジするのもよい。

サイズ的にアルミパレットと変わらない十分な大きさがあるので、はじめて本格水彩を描こうとする方にはいいかもしれません。

微妙な点

ここからはちょっと微妙だと思ったことを述べます。あくまでも”私の”用途、私の感覚、感想によるものなので、この製品のことを否定するものではないことをご理解ください。

様々な商品、様々なスタイルの画材があり、使う人がそれぞれ合ったものを選べるのが良いことだと思うので、私が微妙と思っても、他の方にとっては素晴らしい商品であることもあります。なのであくまで参考までに。。

まずは

重い

パレット部と蓋の部品が組み合わされていて、かなり厚み重みがあるんですよ。アルミパレットや、一枚ものの樹脂パレットに比べるとかなり重い。指孔がないのも当然ですが、机に置いて使うもので、持ち運びにもあまり向いていない気がします。

でっぱり、引っ掛かりが気になる

シャーレを交換するために仕方ないものだと思いますが、爪といいますか、シャーレの出っ張りが気になります。

絵を描く時に邪魔にならないような気もするし、邪魔な気もします。。

そして、爪の下に絵の具が回り込むので掃除もしづらいです。ふき取っても残るので、混色のときに色の残りが混ざったりしてしまいます。

シャーレのおさまりが微妙

使ってないシャーレを小袋などに入れて保管してるのですが、取り付けのための足部分とか、納まりがわるいです。重ねて収納すると絵の具がついたりするし、並べてもぐらぐらするし、、しょうがないと言えばしょうがないのですが。。

結論:お蔵入りに・・・

私の描くスタイルにはちょっと合わないかも?と思ったので、使用中止しました。でもまだ捨ててないですよ!従来型?の水彩を描きたいなと思ったときはまた復活するかもしれません。

で、私がいま愛用してるのは、フルパンのパレットです。

↑これはお高いセヌリエですが、私が持っているのはこれとほぼ同じ形の空ケースを買って、手持ちの透明水彩を充填してます。

日本で売っている固形水彩はハーフパンがほとんどですけど、ハーフパンだと大きめの筆が使いにくくて、フルパンだと問題なく使えます。

ホルベインの小部屋パレットの欠点?である、でっぱりや収納時のおさまりの悪さも解消されているし、コンパクトで軽い、私にとっては今これが最適解になってます。

といっても今後も変わるかもしれません。

繰り返しますが、ホルベインの小部屋パレットが悪いというのじゃなくて、私は現状こういう感想だったということです。興味のある方は試してみてくださいね。