• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / ファンデーションブラシ 捨てました

ファンデーションブラシ 捨てました

2018/5/29 Filed Under: ブログ, 化粧品・コスメ 関連タグ:ファンデーション, メイク道具, 断捨離 14

メイクのファンデーションを塗るためのブラシ、しばらく使いましたが処分しました。

2016年5月に購入、10月に断捨離しました。

Contents

  • ファンデーションをブラシで塗る
  • ファンデーションブラシを購入
  • ファンデーションブラシを使ったメリット
  • ファンデーションブラシのデメリット

ファンデーションをブラシで塗る

ファンデーションをブラシで塗ることを知ったのは、DTVで韓国のメイク番組を見たときでした。(『Get it Beauty』という番組でSESのユジンが出ていました)

【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!
(現在はGet it Beautyの配信はありませんが、韓国ドラマ・バラエティがいっぱいあって毎日見ています)

日本の美容番組や雑誌は全く興味がないのに、韓国でやっているとすぐ影響されるのはなぜ?笑

リキッドファンデーションをブラシで塗ると、まんべんなく塗れて、毛穴も隠れ、仕上がりが綺麗ということでした。

ファンデーションブラシを購入

ドラッグストアで売っていたのを見つけたので購入しました。1500円くらいだったと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料!】(楽天ランキング1位獲得)マトイ ファンデーションブラシ 熊野の職人 matoi(まとい)新色も登場 マトイボーテ
価格:1575円(税込、送料無料) (2018/5/29時点)

楽天とかだと熊野筆のファンデーションブラシとかがありますね。
私が購入したのはそんなに高級なものではありませんでした。

ファンデーションブラシを使ったメリット

当時は、明色化粧品のモイストラボBBクリームを愛用していました。

明色化粧品 モイストラボ BB エッセンスクリーム 03 ナチュラルオークル

塗り心地は悪くありませんでした。

それまでは指で塗っていましたがが、指だとどうしてもムラになりがちです。

筆で塗ると、全体的に、細かいところも、行き届いて綺麗に塗れます。
しかも早い。

肌をひきつったりしないので、たるみの防止にもなりそう。

ファンデーションブラシのデメリット

筆にふくませるために、たくさんファンデーションを消費します。
よって、減りが早くなるので、経済的ではありません。

そして、最大のデメリット。
使用をやめた原因は

不潔

になりがちなところです。

ファンデーションを肌に塗ったら、ブラシには雑菌が付着します。

手で塗った場合は、その都度洗えば綺麗です。
パフも、洗えばまぁ綺麗になります。

ブラシも洗うことは可能ですが、とにかく洗いづらい。
洗剤で洗っても、ファンデーションの油分で泡がたたず
どれだけ洗っても完全に落とすことはむずかしいです。

メイクさんとか、どうしてるんだろう・・・

使い捨てにしたり、毎回洗って消毒すれば別ですが、そうもいきませんよね。

私はニキビ肌ですごく雑菌は繁殖しやすいので、ブラシはどう考えてもニキビの悪化を引き起こしそうでした。

よって、仕上がりのきれいさよりも清潔さをとって、もったいないですが、処分となりました。

当面、指で塗っていくことにします。

14

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • 最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
    最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • ハングルキーボードのMacbook Air 11 2015 がやってきた!
    ハングルキーボードのMacbook Air 11 2015 がやってきた!
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • 韓国『教保文庫』の会員加入方法
    韓国『教保文庫』の会員加入方法

ランダム記事

身近な人の投資・FXの怖い話

「FXは怖い」ひたすらそういうイメージがあります。私も知人を通してその恐ろしさを感じていました。

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com