• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ライフスタイル / シンプルライフ / 最小限ミニマリストのメイク道具

最小限ミニマリストのメイク道具

2018/5/4 Filed Under: シンプルライフ, ブログ, 化粧品・コスメ 関連タグ:BBクリーム, アイブロウ, アイライン, ミニマリスト, メイク道具, 旅支度 13

メイク道具はできるだけ少なくしたい。とくに旅行の時にかさばらないようにしたいものです。

Contents

  • 最低限のメイク道具はこれだけでOK
  • これ一つで全部カバーのBBクリーム
  • 描きやすいアイブロウペンシル
  • 落ちない・痒くならないアイライナー
  • 顔色が良くなるリップ
  • ミニマルな化粧道具

最低限のメイク道具はこれだけでOK

これがリアルに私の化粧ポーチです(笑)
色気ゼロですが、旅行には最適。

中身は

  • BBクリーム
  • アイブロウ
  • リキッドアイライナー
  • ペンシルアイライナー
  • リップ

です。

これ一つで全部カバーのBBクリーム

この写真は明色化粧品のモイストラボBBクリームが写っていますが、実は今、BBクリームジプシーで探し中です。

モイストラボ BBエッセンスクリーム (ナチュラルベージュ) 33g

理由は、BBクリームの日焼け止め成分である紫外線吸収剤のアレルギーで、ニキビがでるようになってしまったんです。
なので、紫外線吸収剤フリーのBBクリームを試してみようと思っています。

BBクリームの旅については、また改めて記事を書こうと思います。

描きやすいアイブロウペンシル

アイブロウは、ずっとKATEのアイブロウペンシルを使っています。

カネボウ ケイト KATE アイブロウペンシル N BK

私は男性的に太めに眉毛を描いています。
昔のけがで眉毛がハゲている部分もあるので、アイブロウは必須。

KATEのアイブロウは細さと固さが絶妙で、しっかり描いても井本になりません(笑)

また、私はアレルギーもあるので、合わないアイブロウだと痒くなってしまうのですが、このKATEのアイブロウは痒くなったことがないので愛用しています。

落ちない・痒くならないアイライナー

リキッドと、ペンシル(繰り出し式)の2本を入れていますが、リキッドは使わないことも多いです。

リキッドはこちら、キスミーのお蝶婦人みたいなイラストのやつです。

ヒロインメイクSP スムースリキッドアイライナースーパーキープ01/漆黒ブラック 0.4ml (お湯落ちタイプ)

これも、かゆくならないというのが重要で、このリキッドなら大丈夫。

たいていのリキッドアイライナーはつけたらすぐに『アウト』という感じでかゆくなってそのままゴミ箱行き。
ようやくたどり着いた製品です。

こんなふざけた?イラストではありますが、筆もしっかりしていて描きやすいし、落ちにくいです。

キスミー製品は韓国人にも評判がよくて、お土産にするとすごく喜ばれます。(韓国にもあるけど値段が高いんです)

ペンシルは、アイブロウと同じケイト

ケイト アイライナー スーパーシャープライナーEX BK-1 漆黒ブラック

アイブロウより少し太く、芯は柔らかくなっています。
これでラインをとって、ぼかすだけでモノトーンアイシャドウとしても使えて私には十分です。

男性メイクにもいいんじゃないかな?

顔色が良くなるリップ

リップはほんのりカラーのつくものを選んでいます。

ニベアナチュラルカラーリップ ブライトアップ チェリーレッド 3.5g

私はチークを基本的に使わないので、そのままだと顔も唇も真っ白で大変顔色が悪くなります。

かといって口紅もつけたくありません(唇の皮がめくれる)

そこで便利なのが色づきリップです。
これ一本で顔色が断然良くなります。

リップでも皮がめくれることがあるのですが、ニベアのリップは大丈夫。
色落ちはしますが、あまり気にならない範囲です。

ミニマルな化粧道具

とにかくものを最低限にしたいので、メイク用品を絞りに絞ったらこうなりました。
持ち運ぶ分だけじゃなくてこれが全てですので、旅行の時は本当に便利。

BBクリームはまだ試行錯誤中です、現在はもう少しアイテムが増えてしまっていますが、最終的にはこの構成にたどり着きたい!

リップは肌に合うのがあればもう少し色を派手にしたりとかして遊んでみたいですね。

ただ、入れ物は、ビニール袋じゃなくてもいいかもしれませんが、、
これじゃあ押収した証拠品ですね(笑)でも機内持ち込みのとき手間なくていいんですよ。

13

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
    メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • 大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
    大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
  • トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも
    トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも

ランダム記事

LGプロジェクター Minibeam

2017年9月購入、韓国LG電子のプロジェクター、Minibeam PW1500Gの感想です。 プロジェクターを購入した理由 私は時々講師的な仕事をしているので、講座に必要だったことが一つ。あとは自宅で動画を楽しみたいと […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com