• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / 『おそとでメディキュット タイツ あったか発熱加工』足の大きいリンパ浮腫の私には全くダメでした。

『おそとでメディキュット タイツ あったか発熱加工』足の大きいリンパ浮腫の私には全くダメでした。

2013/2/10 Filed Under: ブログ, リンパ浮腫, 捨てたもの 関連タグ:弾性ストッキング 4

b-dsc00155

リンパ浮腫の弾性ストッキングはとにかく値段が高いし履くのは大変。安価なメディキュットで済むならそれに越したことはありません。

Contents

  • 手軽に安く入手できる弾性ストッキング、メディキュット
  • やわらかくてさっと履ける、普通のタイツと変わらない
  • つま先がないのが災い
  • お腹まで締め付ける
  • 足のサイズが普通で細い人なら試す価値ありかも

手軽に安く入手できる弾性ストッキング、メディキュット

前回の「足の冷えないくつ下」に引き続き、あったかい靴下の旅の途中です。

メディキュットは、足のむくみを取る弾性ストッキングですが、医療用のリンパ浮腫の弾性ストッキングとは全く違います。

値段も安いです。医療用弾性ストッキングは2万円以上しますが、メディキュットは2千円くらいです。お値段10分のイチ!

やわらかくてさっと履ける、普通のタイツと変わらない

弾性ストッキングというと、メディキュットしかご存じない一般の方は、医療用の弾性ストッキングのゴツさを知りません。
それはそれは、履くのがものすごく大変なのです。

はじめて、弾性ストッキングを病院で履いてみたとき「ウソだろ」とびびりました。
履けると思えないくらいの堅さなのです。
慣れないうちは20分くらいかけて汗だくで履いていましたね。

そんな大変さなので、せめて家でリラックスしてるときくらいは、ささっと10秒で履けるストッキングで過ごしたい。

メディキュットは、一般のタイツよりちょっときつめかな?と思う程度ですが、全く普通のタイツの範疇です。

つま先がないのが災い

弾性ストッキングはつま先が開いている物を持っていましたが、なぜつま先が開いているのか意味がわかりませんでした。
つま先が開いているせいで、先がむくむんですね。

なので、メディキュットはつま先が開いていないものを選びました。つまり普通のパンストみたいなものですね。

それが間違いでした。

何度も書きますが、私は足が26.5なんです。
健康だったころ、普通にストッキングをはくときは、伸びるのでつま先は問題なかったのですが、このメディキュットは、曲がりなりにも弾性ストッキング。
普通のタイツと違う圧力がありました。

とくに足先の締め付けは結構きつい。最初は何とも思わずとも、どんどん足の爪が逆流するような痛さに。
耐えられず、数時間で脱いでしまいました。

お腹まで締め付ける

市販のメディキュットは、医療用でなく、どちらかというと美容目的のものです。
ですので、ヒップもウエストもがんがん締め付けてきます。

医療用弾性ストッキングは、腿の付け根の手前で締め付けがなくなります。
ウエストやヒップはゆるゆるです。

骨盤内のリンパ節を全て除去してしまっているので、頼りになるのは上半身、脇の下のリンパ腺のみです。
そこまでリンパを流すためには、ウエストの締め付けは厳禁。

私は身長も高いほうなので、股もたりないし、引っ張ることで余計に締め付けがきつい。
買ったのはLでしたが、それでもダメです。

何もかも、私のリンパ浮腫の足には向かないものでした…

足のサイズが普通で細い人なら試す価値ありかも

リンパ浮腫になると、試着→ダメ→即ゴミ が日常になってきます。
メディキュットは2千円程度とはいえ、即ゴミ認定はお財布がイタイ。

けれどもし、メディキュットが合っているなら、それはラッキーだと思います。
自分なら履けそうと思えば、なんでも試してみるのは価値のあることです。

これも、一瞬しか履いてないんで、捨てるのもったいないんですが、あげられる人もいないし。。
よっぽど仲がいい身内じゃないと、下着なんてあげられないですよね。

ですのでもったいないですが、さようなら(;_;)/~~~

4

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
    スカイプの通話相手と一緒に音楽を聴く、Macbook air の設定はズバリこれ
  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • 大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
    大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • 韓国『教保文庫』の会員加入方法
    韓国『教保文庫』の会員加入方法

ランダム記事

韓国のシートマスク『Star Pack(スターパック)』を使ってみました

韓国にコンサートに行ったとき、入場時全員に『StarPack(スターパック)』というマスクパック(フェイスパック・シートマスク)が配られました。 スターパックのHPはこちら 30枚入りで126ドルだそうなので、1枚あたり […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com