• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / 白髪染め WELLATON(ウエラトーン) 2+1 8GM マットブラウン 使用レビュー

白髪染め WELLATON(ウエラトーン) 2+1 8GM マットブラウン 使用レビュー

2018/5/29 Filed Under: ブログ, 化粧品・コスメ 関連タグ:ヘアカラー, 白髪染め 97

はじめて自宅で白髪染め、WELLATON(ウエラトーン) 2+1 8GM マットブラウン を使用した感想です。

Contents

  • 自宅で白髪染めしてみよう
  • WELLATON(ウエラトーン) 2+1 を選択
  • WELLATON(ウエラトーン) 2+1 の中身
  • パッチテスト
  • 白髪染めの方法
    • 下準備
    • ヘアカラーを作る
    • 髪に塗っていきます。
    • ヘアカラーの分量は?
    • 放置
    • 洗い流し
    • 石鹸シャンプーで髪がギシギシに!
  • 自宅で白髪染めの結果は
  • ウェラトーン使ってみた感想

自宅で白髪染めしてみよう

白髪の量はまだチラホラという感じです。こめかみのところの白髪が多めですが、ツーブロックでかりあげてるのでそこはあまり目立ちません。

半年前に韓国の美容院でカラーリング(白髪染めでなくて通常のカラー)をしました。
そのときのカラーリングでほぼ白髪はわからなくなりました。

でも髪が伸びてきて、よく見ると白髪があるという程度に目立ち始めました。

でもカラーと黒い髪との差はそんなになく、その後日本の美容院ではカットだけをしてきました。

カラートリートメントを使ったりもしてみました。

白髪染め DHC Q10 クイックカラートリートメント 使ってみた感想

でも今後の髪色をどうしようかな、と思いながら。。
このまま黒もつまらないし、、と思いつつ。

ふと、スーパーで出来心で買ってしまいました。

WELLATON(ウエラトーン) 2+1 を選択

今まで気づかなかったんですが、普通のスーパーにも白髪染めはたくさんあるんですね。
結構やる人がいるんですね。

ウエラトーンを選んだ理由は並んでいる商品の中で一番高かったからです。
安いものは良くないと聞いていたので。。

色は『8GM マットブラウン』

この色を選んだ理由はアッシュっぽい一番明るい色だったからです。

折角染めるなら、気分も変わるからできるだけ派手め?なものがいいかなと出来心で。。

(金髪にしようかとも一瞬思いましたが、、キープが大変ですよね、髪も傷むし、派手な色は美容院が安全でしょう)

このウェラトーンは西友で1500円くらいでした。

アマゾンだともう少し安いみたいですね。

ウエラトーン2+1 クリームタイプ 8GM 医薬部外品

WELLATON(ウエラトーン) 2+1 の中身

A剤(カラーベース)/B剤(クリームデベロッパー)/エッセンス/混合用トレイ/コームブラシ/手袋/使用説明書

2つのチューブのクリームを染める直前に混ぜる形式です。

トリートメント『輝きエッセンス』がついているのがウリのようですね。

デザイナー視点で見ると、パッケージの『輝きエッセンス』のいい加減なフォントは如何なものかと思ってしまいます笑

ケープは入っていません。

アイメディア 毛染めケープ3点セット 1006740

こんなケープもありますが

私は大きいビニール袋(私の地方では資源ごみの布とかを入れる)を切ってマントのようにして、ガムテープで止めました。
汚れたら捨てる、面倒がなくていいです。

パッチテスト

説明書には、パッチテストを必ずするようにと書いてあります。

美容院での染毛はパッチテストなんてしたことないのにね?

でも私は結構アレルギー反応出やすいのです。
何かあったら怖いのでちゃんと説明書通りにパッチテストをすることにしました。

ほんの一滴ずつ、2つのチューブとエッセンスを綿棒で混ぜて。

お皿はお肉のパックを使いました、これもそのまま捨てればいいので。(私の居住地域が分別ゆるいので燃えるゴミです)

二の腕の裏側に塗りました。

これ、48時間置くんですって。

黒くなっちゃうのかな?と思いましたが、少し薄茶色になるだけで、洗えばすぐにとれました。

全く無反応だったのでGOです。

白髪染めの方法

説明書が長くて読むのが面倒というか、最近頭に入ってこないんですが(笑)
しっかり一字一句読みました。

はじめてなので、時間かけて理解しましたが、2回目からはスムーズにできると思います。

下準備

(ゴミ袋の)ケープをして、おでこや耳に油性クリームを塗ります

油性クリームってなんぞや?

と思ったんですが、まさしくぴったりのニベアがありました。

ニベアはニキビ肌のシンプルスキンケアに使えるのか?

ニベアを生え際や耳に塗ります。

美容院で染色してもらったときにも、そういえば塗っていましたね。
そんなに念入りらっぷりは塗ってなくて、ささっと塗ってましたのでその感覚で。

ヘアカラーを作る

A剤、B剤、輝きエッセンスを付属の混合用トレイに出して混ぜ込みます。

二つのチューブを同量ずつ出して使います。

私はショートカットなので、もしかしたら余るのかな?と思ったのですが
初めてだし途中で足りなくなったらイヤなので、全部出しました。

クリームを良く練って、髪全体に付属のクシでつけていきます。

髪に塗っていきます。

根元から、ブラシの毛の方を使って塗っていきます。

ブロッキングをきちんとしないといけないとのことで、手持ちのダッカールで少し分けたのですが、自分でやるのはやりにくかったです。
髪が短いせいもありますね。

そのうち「ええい面倒だ~」という感じで、どんどん根元に置いては、クシでといていったら全体的にまんべんなく濡れた気がします。

ヘアカラーの分量は?

・・・結果的に、全部使いました。

まんべんなく塗って、多くつけすぎた感じはしません。
美容院でヘアカラーした時の感覚と同じ感じです。

私の髪の長さで1箱使い切っちゃうのだったら、ロングヘアの方は3~4箱使うんじゃないんでしょうか?
もっと薄くていいのかしら?

放置

全体的につけたら20分放置しました。

匂いは、美容院で嗅ぐのと同じツンとした染髪料の匂いがします。
特に強いとかキツイとかは感じませんでした。

待ってる20分間はヒマですね、私は髪が短いのでそのままでテレビとかみていました。
髪の長い方は、ケープにしてるビニール袋を上にあげてテープで留めたりしたらいいかもしれないですね。

洗い流し

時間が経ったら洗い流します。

私は洗面所のシャンプー台(朝シャン台←死語?)で洗い流しました。
お風呂だと服を脱がないといけないので面倒ですので、洗面台のほうが楽です。

まずお湯で、色が出なくなるまで洗い流します。
洗い流しの液はグレーっぽくて、真っ黒というほどではありませんでした。

洗面台についても、すぐに洗い流せば色はつかないと思います。

つるつるっと、染料は流れました。

石鹸シャンプーで髪がギシギシに!

びっくりしたのは、洗い流してからのシャンプーです。

私は石鹸シャンプーを使っているのですが

パックスナチュロン 泡ポンプ式 シャンプー 500ml

シャンプーを付けたとたん、髪がギッシギシになってしまったんです!
こんなふうになったのは初めてです。

キューティクルめっちゃ開いてるって感じ・・・

リンスをしたのですが、おさまりません。

パックスナチュロン ポンプ式 リンス 500ml

石鹸シャンプー用リンスだからかな?

とにかくそれにはびっくりしました。指もとおらないくらいキシキシするのです。
髪染めあとの石鹸シャンプーはあまり良くないのかなーと思いました。

ちなみに、美容院で染めてもらった時はそんな風にはなりませんでした。

乾かしたら、ギシギシは収まりましたが、少しキシっとした感じ。
トリートメントとかしっかりしたほうがいいかもしれないです。

普段トリートメントとかしないから、家にはありません。

ヘアカラー用のシャンプー・トリートメントは要研究ですね。。

美容院はしっかりトリートメントするんだなぁと改めて認識しました。

自宅で白髪染めの結果は

整髪料とかつけてない、乾かしただけの状態です。

白髪は縮れてたりしるのでよく見るとわかりますが、ぱっと見他人が見たらまずわからないと思います。

色つやは綺麗だと思いますね。

ワックスをつけるとこんな感じです。

見本の色通りかどうかはよくわかりません。明るいけど明るすぎず、良い色だと思います。

ムラがあるかどうかはよくわかりませんね。毛流れの影にも見えるし。。

でも次回美容院に行ったときに「自分で染めたでしょ!」っていわれるかもね(笑)

ウェラトーン使ってみた感想

仕上がりは満足の出来でした。

ただし髪の痛みが気になります。
石鹸シャンプーでキシキシになるので、ヘアカラー対応のシャンプー・トリートメントを用意したほうがいいかもしれません。

私は短いので枝毛とかはできづらいですが、髪の長い方は要注意ですね。

次もこれを使うかどうかは迷い中です。

面倒くさがりなので、リタッチが必要なカラーよりも、黒に戻すかも?

色持ちは6週間もつそうです。
5月14日に染めたので、この記事を書いてる今日29日で約半月経ちました。
どのくらい色持ちするのか、様子を見たいと思います。

ウエラトーン2+1 クリームタイプ 8GM 医薬部外品
97

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • 最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
    最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • 韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
    韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
  • メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
    メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ

ランダム記事

セバスティアン クラフトクレイ 韓国芸能人御用達ワックス

韓国の美容院で買った芸能人が使っているというヘアワックスです。 韓国芸能人御用達サロン 韓国に行った時、当時の推しの芸能人が通っているヘアサロンに行ってきました。 髪型も韓流マッシュにセットしてもらった時、使われたのがこ […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com