• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ブログ / 白髪染め DHC Q10 クイックカラートリートメント 使ってみた感想

白髪染め DHC Q10 クイックカラートリートメント 使ってみた感想

2018/5/6 Filed Under: ブログ, 化粧品・コスメ 関連タグ:ヘアカラー, 白髪染め 6

美容院で染めるほどでもないですが、それでも最近白髪の量が増えてきたので、こちらを使ってみました。

Contents

  • DHC Q10 クイックカラートリートメント
  • 内容物
  • 使い方
    • タオルドライ
    • 髪になじませる
    • 10分放置
    • 色が出なくなるまで洗い流す
  • dhc q10クイックカラートリートメントの感想
    • しっかり染まる
    • 髪がツルツル
    • リピートは?

DHC Q10 クイックカラートリートメント

私はドラッグストアで購入しました。

DHC Q10クイックカラートリートメント ダークブラウン

ヘアカラーでもしようかと思ったのですが、シャンプーのときのトリートメントで染められるということなので、こちらのほうが手軽かな?と買ってみました。

内容物

トリートメント本体と、手袋、説明書が付属しています。
クシやケープ、ハットはついていません。

使い方

  • シャンプーした後の髪をタオルドライして、
  • トリートメントを髪全体になじませ
  • 10分間放置して
  • 色がでなくなるまですすぎます

書くとカンタンそうなのですが、意外に面倒でした。

タオルドライ

まず、ヘアカラーと違って、シャンプーした濡れ髪にするのがポイント。
お風呂場で髪を洗ってから、タオルで拭いてそれからつけます。

ふくのがちょっと面倒!

髪になじませる

髪にトリートメントをつける際
「素手でも大丈夫ですが、気になる場合は手袋をご利用ください」
的なことを書いてありますが

手袋がないと爪が紫色に染まるので、手袋必須です。

3枚ついていますが、私は髪が短いので3回分以上使えるため、手袋は乾かして使いまわします(穴が開かない限り使いまわせます)

私は色がついても大丈夫なクシをつかってなじませました。

10分放置

初回は染まりづらいので、長めに
2回目からはもっと短い時間でもいいそうです

でも私はしっかり染めたいので、あえて20分くらい放置してみました。

放置している間が手持ちぶさた

もちろんお風呂につかっていてもいいのですが、浴槽にトリートメントがつかないように注意しなければいけません。
すぐに流せば色は落とせますが、乾いてしまうと落ちないので注意

賃貸住宅はお風呂場での染色はやめたほうがいいかもしれません。。(高い現状回復料金を請求されるかも)
ホテルは厳禁です。

色が出なくなるまで洗い流す

これが結構大変、どんだけすすいでも、紫色の液がえんえんと出てきます。。
かなり水を使うことを覚悟してください。

また先ほども書きましたが、浴槽や床について乾くと落ちなくなるので、周囲に色がついてないかもチェックしましょう。

色がおちきらないでタオルで拭いたり服を着たりすると、布に着いた汚れは絶対に落ちませんので気を付けて。

dhc q10クイックカラートリートメントの感想

しっかり染まる

色はしっかり染まりました、白髪の染めたところはうっすらわかるかな?という感じですがよく見ないとわかりません。

何度かつづけてやるようにとのことですが、1ヶ月以上、追い染めしなくても大丈夫でした。

これなら当分、美容院で染めなくても大丈夫そうです、

髪がツルツル

トリートメントというだけあって、洗い流した後の髪がツルツルになって気持ちいいです。
少なくとも傷むということはないようですね。

リピートは?

かなり長持ちするのでまだ残っています。コスパはいいと思います。

単なるトリートメントかと思ったら、意外に面倒でヘアカラーくらいの手間がかかるのでは?という感じでしたね。
クイックカラートリートメントという名前程クイックではありませんでした。

これなら色を楽しめるヘアカラーのほうがいいかな?と思ったりもするので次はヘアカラーをするかもしれません。
色々試してみて、一周まわったら戻ってくるかも?

お手軽トリートメントという感じではないですが、染めるという目的でいくなら、いい製品だと思います。

6

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • 最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
    最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
  • 韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
    韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
    メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ

ランダム記事

欲

欲求というのは、満たされると、さらに高次の欲求がでてきてしまう。果てしない。 望むことが高くなればなるほど、到達するのは難しくなり、辛くなってくる。 かといって一切の執着から離れると、乾いた人生になってしまう。 欲求は平 […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com