• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / 勉強と趣味 / オタ活 / 韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い

韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い

2018/5/6 Filed Under: オタ活, ブログ 関連タグ:郵便, 韓国 187

海外に荷物を送る際は、料金が気になりますが、2Kgまでなら郵便局の『小形包装物』が数百円で送れて便利です。
非東京→非ソウルの地方同士でも4日で届きました。

Contents

  • 韓国からの頼まれもの
  • 気になる送料
  • 小形包装物
  • 小形包装物の申し込み方
  • 税関告知書
  • オプション追跡(書留)をつけました
  • 韓国への小形包装物送付まとめ

韓国からの頼まれもの

ある日、カカオトークで韓国の子から
「これって手に入る?」とメッセージ。

手に持っているのは日本のおもちゃ『ベイブレード』のようです。
ベイブレード!なつい!もう15年くらい前のものでしょうか笑

アマゾンで検索するとすぐに見つかったのですが、プレミアがついていて4000円と高額になっていました。

ベイブレードバースト B-100 スターター スプリガンレクイエム.0.Zt

今見たらだいぶ値段が下がってお手頃になっていますね・・・(^_^;)

韓国で大流行しているそうで、可愛い甥っ子のためにどうしても手に入れたいとのこと。
日本でしか売っていない種類のベイブレードはすごく自慢になるそうです。

「お金は韓国に来た時に払うから~」とお願いされて買ってあげることにしました。

気になる送料

買うのは簡単にできたのですが、問題は送料です。
外国に送る場合、内容物よりも高額になることもしばしば。

(余談:私が以前、『あの方』にEMSで送った時は3000円くらいしました、でもEMSは受け取りが面倒で迷惑をかけるので二度とEMSでは送りません・・・)

できるだけ安く済ませたい!ということで調べると、2kg以内のものを送る場合『小形包装物』というのが一番安いということを知りました。

小形包装物

郵便局の小形包装物のページはこちらです
https://www.post.japanpost.jp/int/service/small_packing.html

小形包装物は

  • 小形の物品をEMS(国際スピード郵便)や小包より安く送ることができます。
  • 最大重量2kgまで送ることができます。
  • 航空便扱い・船便扱いのほか、エコノミー航空(SAL)便扱いができる国があります。

だそうです。

『料金表を見る』のリンクで調べることができます。

韓国の場合はこんな感じ。

ベイブレードは軽いので、箱をクッション封筒に入れても250グラム以下です。
送料は400円!安い!

小形包装物の申し込み方

梱包して郵便局に持って行きます。
この際『小形包装物で』とはっきり言わないと、エアメール小包やEMSにされる恐れがあります。

局員の人が送り状のようなものを持ってきたら要注意!
小形包装物は送り状ではなく、封筒に直接宛先住所を書いて送ります

私の場合、研修生のような方が窓口だったので、『小形包装物』と言っても分かってもらえませんでした。
奥からベテランの方が出てきて対応してくれました。

税関告知書

小形包装物は、『税関告知書』という緑色の小さな紙を書かなければいけません。
郵便局の人が教えてくれますのでご安心を。

書く言葉は送る国の郵便局員も受け取る国の郵便局員も読める『英語』で。
日本語だと韓国で読めませんし、ハングルだと日本の局員さんが読めません。

実際に書いた紙がこちらです

つけたしつけたしで書いたので、汚くてすみません。。

最初『Toy(おもちゃ)』と書いたところ、郵便局員さんに
「おもちゃだけだと税関でハネられる可能性があるので、具体的に書いてください」

と言われました。

「ベイブレードなんですよねー」というと、郵便局員さんもベイブレードが何かはわかったようですが、

「韓国でベイブレードって書いて通じないと怖いので、コマって英語でなんていうのかな・・・」とハンドブックのようなものを調べてくれました。

ハンドブックには『Coma(コマ)』って書いてあって、「えー?これ英語なの??」と二人で不安に(笑)

私が「Spinner(スピナー)かな?」というと「あーそれでよさそう!」(笑)
ということで、Spinnerと書きました
※本当はspinning topというようです。

(でもスピナーで問題なかったです、ベイブレードでも韓国では通じるかも、日本以上にめちゃめちゃ流行ってるそうなので)

また、電池が入ってないこと(no battery)を明記するのが重要です。
電池はどんな手段でも送ることができません、電池のあるもの(ペンラとか・・)は、電池を抜いて送って、現地調達しなければなりません。

あとは重さと、購入価格を記入。
定価じゃなくて買った価格(時価)でいいそうです。
別料金(460円)で保険をつけることができます。

梱包はこんな感じ。

オプション追跡(書留)をつけました

250グラム以下で、送料は400円。

はじめての小形包装物の海外発送なので、ちょっと心配だったため、追跡オプション(書留)をつけることにしました。
書留料金は410円と、送料に比べるとお高めですが、安心には変えられません。
これは私がおごってあげることにしました。

合計送料810円です(うち送料は400円)

書留は郵便局の英語サイト(右上のEnglish)でもみることができるので、相手先に番号とURLを教えてあげると喜びます。

郵便局の英語サイト
https://www.post.japanpost.jp/index_en.html

Track & Trace Service のところに、郵便局で受け付けてもらったときに発行された番号を入れます。

すると追跡をみることができます。

一旦東京に行くんですね。月曜日に発送して、金曜日到着。
ちなみに宛先はソウル市内ではありません(近いですが)

合計4日で到着しました。

韓国への小形包装物送付まとめ

頼まれてから1週間以内で届けることができ、
「甥っ子の自慢のおばさんになれる~」と、とても喜んでくれました。

韓国では、日本人に知り合いがいるっていうことは結構自慢できることのようです。

私にとっては、いつも韓国のコンサートチケットを買ってくれてお世話になってばかりの子に、恩返しができて嬉しいです。

小さなものなら送料も安いし、数日で届く早さ、気軽なので今後も韓国になにか頼まれごとしたら送ってあげたいと思います。
それにしても、日本のおもちゃはプレミアがついていても欲しい人がいるんですね、これ、商売になるかしら・・・笑

ただしオタ活で推し様へのプレゼントの送り付けは、迷惑になるかもしれないので控えたほうがいいかもしれません。。
私は軍隊にEMS送って肝を冷やしたので封筒しか送りません、、受け取りしてもらえず返送されてしまったという方の話もききました。

187

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
    メンソレータムをお顔のスキンケアに使ってますが結構いいですよ
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • 大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
    大人になってヘチマコロン化粧水を使った感想
  • トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも
    トレダビやめました、株のデモトレードは時間の無駄かも

ランダム記事

古いレーザープリンターは買取不可でした

brother(ブラザー)のレーザープリンターDCP7030を10年くらい愛用していましたが、新しいプリンターを買ったので処分することになりました。 カラーインクジェットと買い替え インクジェットとレーザーは性質が違うの […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com