PR

筋肉の痛みに効果絶大『キネシオテープ』を貼ることができるようになると便利

健康法・エクササイズ
記事内に広告が含まれています。

私も競技選手の端くれだったので、かなり怪我と付き合ってきましたが、接骨院で教えてもらったキネシオテープの貼り方が、とにかく役にたっています。

キネシオテープって?

怪我のテーピング治療法です。キネシオテープという、特殊なテープを使います。

キネシオテープは、緩やかに伸びるテープです。

最近は、色のついたのを卓球の愛ちゃんなんかが貼っていて、目を引きましたね。

初めて知った時は驚きました。テーピングというと固い伸びないテープでガッチガチに固めるものだと思っていたからです。

もしくは、伸びるテープでも、動きを制限することによって怪我の患部を保護するものだと。

ところが、キネシオテープは、筋肉に沿って少しだけ伸ばして貼るだけです。

ぐるぐると巻くことはしません。

そのテーピングを、海外のスポーツのコーチにみせたら
「なんだこれは、全然巻いてないじゃないか、これでは効果ないぞ!」
といわれたので、プロでも知らない方も多いようです。

キネシオテープに効果はあるの?

それが驚くほど絶大にあります。
筋肉に沿ってテープ一本(もしくは数本)貼るだけで、痛みがこんなに和らぐなんて!

自分が実感したのだから間違いありません。

私は結構思い込み(プラシーボ)で効果が出ちゃうのですが、
最も疑い深い家族の親指の腱鞘炎に貼ったら、一瞬で痛みが止まったのでものすごく驚いていました。

どうやったら貼れるようになる?

やはりきちんとマスターしている専門家に一度アドバイスをもらうのが一番です。
スポーツ傷害を扱っている接骨院さんが一番身近かもしれませんね。

写真と撮っておくといいです

上の写真は、接骨院にいったあとに、テーピングの状態を写真にとっておいたものです。
他の角度もいくつかとっておきます。

これを見ると、再現しやすくなります。

テープをはがした後の剥離(はくり)紙をもらっておくといいです

テープの伸ばし具合方が重要です。
素人はどちらかというと伸ばし過ぎる傾向にあります。

なので、テープをはがした後のつるつるの紙(剥離紙)をもらっておくと
長さが間違いなくて便利です。

親切な接骨院さんだと、貼り方もちゃんと教えてくれますよ。

写真は、別の競技をやっている家族の肩のテーピングです。

実は今、家族のほうがテーピングに詳しいのですが、指示してもらえば間違いなく貼ることができます。

キネシオテープはどこに売っている?

テーピングをやっている接骨院でも扱っていますし、ドラッグストアにはたいていおいてあります。

アマゾンとかでもお値打ちにあるようです。

各メーカー、ブランドで出ています。色々気にせず買っていますが、どれもそれほど大きな差はない気がします。

怪我だけでなく、日常の筋肉の痛みにも

こういう技能がつくいたのは、怪我の功名ですね。

それ以前に怪我をするな、という話ですが、スポーツをやるとなると多かれ少なかれ避けられないので、仕方がありません。

スポーツをやっていなくても、腱鞘炎や、腰が痛い時など、いろいろ応用できるので、自分でできるようになると便利ですよ。