手持ちのアイシャドウ、ばらばらで使いづらいので、100均のファイルケースにグラデーションで並べましたが、やらないほうが良かったという話です。
アイシャドウをグラデーションに並べたかった
私はそんなに持っているほうではないですが、それでも自分の手にあまるほどアイシャドウを持っています。
どれも一つ一つは可愛いのですが、似たような色がバラバラに配置されていて、いつも化粧をするときに面倒な思いをしていました。
これを全部一体化して、グラデーションに並べればさぞかしわかりやすくなるだろうと思ったのです。
100均のファイルケースと両面テープ
Youtubeを見ていると、オリジナルパレットを作っている人を見かけました。
↓こんな磁気パレットを使ったり
無印のパレットケースを使ったりしていました。
が、私は「無印のファイルケースで良くね?」と思いました。持ち歩くわけでもなく家でメイクするだけなので。それに磁気パレットとかだと面積が少ないので、全部は並べられませんしね。
適当なケースを探しましたが、A4の書類ケースがいいんじゃないかと思い、両面テープとともに買ってきました。
アイシャドウははがすのが大変
一番大変だったのは、ケースから各色を取り出す作業です。カッターで引っ掛かりをさぐりながら一つ一つ外していきました。ときどき、カッターがはじけてアイシャドウをけずって傷をつけたりしてしまいました。
それでもなんとか全部はがしましたが、今度は各色の入っているアルミ?ケースの下のべとべとです。
ねばねばした接着剤がついています。それはガムテープでぺたぺたすることで取ることができます。
A4クリアケースにグラデーションで並べた結果
こんな感じでございました。どうですか、いかに同じような色ばっかりあるかお分かりいただけますか?ちょこっとだけ、キャンメイクとかの色合いの違いシャドウはあるにせよ。。
まぁ今回はこれがわかっただけでも収穫といえましょう。決して綺麗ではありません。
オリジナルパレット作って見た感想
メイクのときの色選びは確かにしやすいです。あちこち探さずに済みます。が、いかんせん美的に恰好が良くない。これは致命的でした。
このパレットを毎回開いてメイクすると思うと憂鬱になりますね。可愛くないんです。
バラしてしまったおかげでもうメルカリなどにも売れません。
しばらく利用していましたが、嫌になって戻すことにしました。
戻すには戻しましたが、配置が正確には分からなくなってしまった・・・。だいたいの感じでもどしました。
大変な思いをした割には得るものが少ない体験でした。100円ショップの商品利用のDIYみたいなのは、私のようにセンスと技術の無い人間には手出ししてはいけない領域のようです。
戻したシャドウは今どうしているかというと、一応とっておいて使っています。気まぐれに選んでメイクしていますが、やっぱり面倒くさい。
アイシャドウの消費期限は一説に2年といいますので、その時期がきたら断捨離したいと思います。なんかもっと持ちそうな気がするけど・・・