近況・生存確認はこちら→つぶやき(偽X)
スポンサーリンク

WordPress 一般設定

[PR] 記事内には広告が含まれています。

メニューの『設定』をクリックすると最初に出るのが『一般設定』です。

『一般設定』で最初に設定する箇所

一般設定の画面は以下のようになっています。

最初に設定すべき、とても大切な部分は、赤枠の部分です。

サイトのタイトル

サイト(ブログ)の表題です、大きくトップに表示される最も大切な部分です。
お店のホームページなどの場合、屋号などを入力します。

検索にも一番ひっかかるところですので、良いタイトルを考えましょう。

ただし、タイトルはいつでも変更することが出来ます。
迷いすぎずに、とりあえずでいいので、記載しておきましょう。

キャッチフレーズ

サイト(ブログ)の説明を全角で32文字以内程度で記入しましょう。
検索結果でタイトルの下に表示されるなど、大切な部分です。

検索のキーワードにしたい単語などを含め、上手に文章を考えましょう、こちらもいつでも変更することが出来ます。

使用するテーマ(デザイン)によっては表から見えない場合もありますが、検索エンジンでは判断します。
ただし、SEOのプラグインをインストールすることによって、別の個所で操作することも可能です。

他の部分の設定

『Wordpressアドレス』と『サイトアドレス』

WordPressをインストールするディレクトリを、別に作って設置する際に使用します。
初心者でわからないうちは何もいじらないでおきましょう。
変更すると、サイトが表示されなくなる場合があります。

日付・時刻のフォーマット


お好みで変更しても良いですが、テーマによっては変更しても意味がない場合があります。

その他の設定に関しては、特にいじる必要はありません。

変更したら保存

設定のどのページでも同様ですが、変更を加えた場合は必ず、画面の下にある青いボタン『変更を保存』を押してください。
押すまでは設定は反映されません。

変更が保存されると、画面上部に「設定を保存しました」と言うメッセージが出ます。

保存されるまで少し時間がかかる場合がありますので、これが出るまでは、画面を閉じたり移動しないようにしましょう。