• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Real Slow Life

リアルスローライフ

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Contact
現在の場所:ホーム / ライフスタイル / ファッション / スーツの手入れ法 覚書

スーツの手入れ法 覚書

2019/10/11 Filed Under: ファッション, ブログ 関連タグ:クリーニング, スーツ 1

スーツの手入れ方法についての覚書です。丁寧に手入れして長持ちさせたいものですね。

Contents

  • 普段の手入れ
    • ブラッシングのコツ
    • アイロンのコツ
  • 雨の日のお手入れ
  • 汚れ・染みがついたら
  • クリーニングについて

普段の手入れ

  • ジャケットよりスラックスのほうが痛みやすいので、2パンツスーツにするとよい。
  • 複数のスーツを交替して着て、スーツを休ませると長持ちする。
  • 型崩れの原因になるので、なるべく重い財布や手帳はポケットに入れないようにする。
  • 椅子などに掛けっぱなしにするのではなく、肩幅くらいの厚みのあるハンガーを使う(クリーニングの針金ハンガーはNG)
  • 一日着ただけでもホコリがつくので、ブラッシングで毎回お手入れすると良い、無理なら週末にまとめて。
  • アイロンは当て布をしてスチームアイロンをかける。折り目部分も直接当てないこと。
  • ブラッシングとアイロンでウール素材のスーツは風合いが回復し、臭いがとれる。
  • 霧吹きで水をかけたり、お風呂の蒸気にしばらく当てるだけでもしわが取れる。

ブラッシングのコツ

  • 上から下へ、ホコリを履き出す要領でブラシをあてる。
  • 襟、ポケット、裾も念入りに。

アイロンのコツ

  • しわを伸ばすように軽く片手で伸ばしながらあてると良い。
  • 丸めたタオルを袖の中に入れてアイロン台にすると形がきれいに仕上がる。

雨の日のお手入れ

雨に濡れたスーツを放置すると、型崩れの原因になるので必ずお手入れすること。

  • 帰ったらすぐに上着を脱ぎ、乾いたタオルで十分に水気をふき取る。
  • 風通しの良いところに陰干しする。
  • スラックスは裾を上にして吊るすと良い。
  • 湿気を十分取るため、2~3日はそのスーツを着ないほうがいい

汚れ・染みがついたら

  • 食べ物などの汚れがついたら、ハンカチやティッシュですぐにふき取る。
  • こすらず当てること、こするとかえって汚れが染み込んでしまう
  • 家に帰ったら、水か中性洗剤を薄めた液をタオルに染み込ませ、布の下に乾いたタオルを敷いて上から軽く叩く(汚れを下のタオルに写し取るイメージ)
  • 最後に水を絞ったタオルで染みの周りをぼかす
  • 応急処置をしたらクリーニングに出すのが良い

クリーニングについて

  • 10~15回着用したら汚れの有無にかかわらずクリーニングに出すべき(見えない汚れが付着しているため)
  • 仕上げプレスをしてくれない安いクリーニング店ではなく、しっかりと手入れしてくれるクリーニング店を選ぶこと。

一度でも着用したスーツは、人間の垢やほこりがつくので放置しておくと大きな汚れの沈着や虫の原因にもなる。シーズンが終わったらしまう前に必ずクリーニングに出すこと。

1

by らんじゃ

最初のサイドバー

検索

Author

シンプルミニマルにゆっくり暮らしたいなぁと思いながらなかなか実現が難しい毎日です。 More…

人気の投稿とページ

  • 初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
    初心者不器用でも喜ばれる手作り手編みロングマフラーのすすめ
  • 韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
    韓国通販サイト『アラジン(Aladin)』購入の流れ、非常に簡単でした
  • Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
    Clip studio Paint (クリスタ)for iPadの感想と月額課金 解約方法
  • 化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
    化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?
  • アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
    アマゾンで育毛剤を買ったら偽物?返品できました
  • ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
    ボロボロiPod Touchの処分方法、捨て方を考える
  • 韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
    韓国に小さな荷物を送る時は、郵便局の『小型包装物』が安くて早い
  • 最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
    最低限スキンケア『白色ワセリン』と『オリブ油』をお試し中
  • 韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
    韓国『教保文庫』の通販で韓国版ブルーレイを購入する方法
  • LINEスタンプの作り方|すごく絵が下手だけどできたよ~
    LINEスタンプの作り方|すごく絵が下手だけどできたよ~

ランダム記事

化粧品メーカー『江原道』は韓国コスメ?

以前から通販番組などで見て興味がわいていた『江原道』のご紹介です。 『江原道』は韓国メーカー? テレビ通販などでよく見かける『江原道』気になっていたのですが、私は、ずっと韓国メーカーだと思ってました。 カバー力と透明感を […]

Footer

アーカイブ

カテゴリー

  • Howto (1)
  • デジタル・グッズ (65)
    • オーディオ (16)
    • カメラ (2)
    • ガジェット・周辺機器 (24)
    • スマホ (4)
    • ソフトウェア・アプリ (1)
    • パソコン (12)
    • プロジェクター (3)
    • 家具・インテリア (2)
    • 文具 (2)
    • 電化製品 (2)
  • ブログ (273)
  • モノ (35)
    • 所持品 (23)
    • 捨てたもの (12)
  • ライフスタイル (62)
    • シンプルライフ (16)
    • ファッション (14)
    • 子育て (1)
    • 家・住まい (4)
    • 掃除・片付け (6)
    • 昔話・バブル (3)
    • 食・グルメ (14)
  • 仕事とお金 (12)
    • フリーランスの仕事 (2)
    • 投資・FX (8)
  • 勉強と趣味 (38)
    • その他趣味 (2)
    • イラスト (3)
    • オタ活 (12)
    • ダンス (4)
    • ドラマ・映画 (4)
    • 手芸・クラフト (2)
    • 本の感想 (8)
    • 資格 (1)
    • 韓国語 (2)
    • 音楽 (2)
  • 所有コスメ (1)
  • 美容と健康 (120)
    • スキンケア・ニキビ (31)
    • リンパ浮腫 (24)
    • 不眠症 (2)
    • 健康法・エクササイズ (9)
    • 化粧品・コスメ (57)
    • 癌(がん) (5)

タグ

Amazon BBクリーム Bootcamp Huawei iPod LG Macbook Air NOV skype windows8.1 ぐるぐる思考 ちふれ エチュードハウス オリブ油 キーボード クリーム クレンジング ニキビ ファンデーション フロムネイチャー ヘッドセット ヘッドフォン マスクパック リップ リンパ浮腫 ワセリン 下着 保湿 入院生活 化粧水 口紅 名古屋 弾性ストッキング 教保文庫 整髪料 断捨離 日焼け止め 格安SIM 格安スマホ 目 石鹸 買取 通販 韓国 韓国コスメ

Copyright © 2021 realslowlife.com