近況・生存確認はこちら→つぶやき(偽X)
スポンサーリンク

棒高跳びの棒の運び方(トラック使用)

[PR] 記事内には広告が含まれています。

家族は陸上競技をやっていて、ときどき棒高跳びの棒を運搬する必要があります。

棒高跳びの棒

ある日、家に大きなトラックがやってきました。棒高跳びの棒が大学から送られてきたのです。

棒高跳びの棒というのを私は初めて見ました。

このような筒に入っています、

筒は思っていたより太かったです。直径20センチくらい?

こんな風に複数棒高跳びの棒(ポール)が入っていました。結構年季がはいっていますね。

私は棒高跳びの棒はジョイント式になっていて、運搬時は分解して運ぶのかと思っていましたが、そうではありませんでした。

ジョイントしたらその部分が折れてしまうので、ポールは一本ものなのです。

棒の長さはルール上制限はなく、どれだけ長くてもいいそうです。

家に来たポールは5~6メートルくらいでした。

長さがお分かりいただけるでしょうか?駐車場いっぱいいっぱいでした。

とても手で持って運べる代物ではありません。

ヤマトのトラックも一番大きいのに乗ってきました。

ポールの運び方

うちにはたまたまトラックがあったので、それで競技場まで運びました。

小さなトラックではありますが、こんな感じにいっぱいいっぱいになります。

どうすんだこれって感じです。

普通の車では運べないですよね、みなさんはどうされるのでしょうか。。。レンタカーを借りるのでしょうか。

運送業者に頼んだらものすごいお金をとられそうです。

ブブカとか一流選手はもっと長いポールを国際輸送するのですから本当に大変だと思います。

陸上競技の中でも棒高跳びは大変な競技なんだなと痛感した次第です。