子育て NHKの解約、世帯消滅の場合|学生が実家に帰ってきた際の手続き 家族が自宅に戻ってきたので世帯消滅によるNHK解約の手続きをしました。学生時代は家族割り引きNHKには、『家族割引』の制度があります。離れて住んでいる学生の家族の受信料を半額にしてくれるものです。これを利用していました。学生時代に引っ越した... 2020.03.05 子育て
子育て 学生一人暮らし、かして!どっとこむ 使ってみた感想|家具家電レンタルサービス 学生一人暮らしに『かして!どっとこむ』のサービスを使ってみた感想です。一人暮らしの家電・家具はレンタルがおすすめ家族の一人は進学の関係で、家を離れて一人暮らしをしていました。その間、家電・家具のレンタルを利用しました。一番のメリットは、転居... 2020.03.03 子育て
食・グルメ スーパーで売ってる美味しい本格韓国キムチ『宗家キムチ』 最近お気に入りの本格キムチをご紹介します。宗家(チョンカ)キムチ私の最近のお気に入りは、西友で880円で売っているこのキムチです。※値上がりしてしまっています。※1.1kg入りでお値打ち→容量も減りました韓国で食べた本場の美味しいキムチの味... 2020.02.08 食・グルメ
パソコン 幼児~小学校低学年の子供の教育用パソコン、何がいいのか考慮中、ラズベリーパイが良いか? 保護者さまに、相談を受けます。子供のプログラミングとかの勉強用のためにパソコンを買ってあげたいけど、どれがいいかしら?高いものだと壊すと心配だし。。。そうですよね、小学校低学年ですと、まだモノの扱いも難しいので、高いパソコンを買ってあげるの... 2020.02.02 パソコンプログラミング子育て
食・グルメ 楽天で『訳ありリンゴ』を購入してみました。楽天で買う時のコツも! 今リンゴにはまっています。もともと、リンゴはあまり好きではありませんでした。安いリンゴはパサパサして酸味があって美味しくないし、美味しいリンゴはとても高いですよね。ところが最近、妙にリンゴが食べたくなったんです。身体に足りない栄養素があると... 2020.01.31 食・グルメ
ソフトウェア・アプリ 「個人事業主の確定申告ソフトは何がいい?」私「わくわく青色申告」「?」「わくわく青色申告」 今年もこの時期がやってきましたねー。確定申告。以前「どの確定申告ソフトを使っているの?」というご質問がありましたので、私のおすすめをお伝えいたします。個人事業主は青色申告が有利私はいちど会社を立ち上げたのですが、維持が面倒くさくなってたたみ... 2020.01.27 ソフトウェア・アプリ仕事・フリーランス
健康法・エクササイズ 韓国 正官庄の高麗人参エキス エブリタイムロイヤル 韓国ドラマでちゅっとするやつ 買いました 韓国に行った時のお土産として、正官庄の高麗人参エキスを買ってきました。正官庄 エブリタイムローヤル(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arg... 2020.01.24 健康法・エクササイズ食・グルメ
Wordpress 自分が死んだらブログはどうなる?遺言ブログを書くならどこがいい? 人間いつかはその時がきます。来るべき”いつか”のために今から心掛けておきましょう。ブログはどうなる?無料ブログの場合『アメブロ』や『はてな』、『楽天ブログ』、『Seesaa』、『ライブドアブログ』、『FC2』のような、無料レンタルブログは、... 2020.01.17 Wordpressシンプルライフ
その他雑談 愛知・岐阜の皆さん~「みえる」は方言ですよ! 地元民がそれと気づかずに使っている”方言”ってありますよね「みえる」がその代表的な言葉です。気付かないうちに使ってしまう方言「みえる」以前、他の方のブログの文章をチェックしていて気になった表現があります。例)犬も猫も好きだという方もみえるか... 2020.01.16 その他雑談
その他雑談 財布を落としたらどうすればいい!?とった対策とその結果 家族が財布を落としました、どういう対策をとったのか、その結果はどうだったのかを書き残しておきます。気が付いたらお財布がない!まずはとにかく探す家族が家に帰ってきたところ、お財布がないことに気付きました。家じゅうを探し、お財布を最後に見たとき... 2020.01.15 その他雑談