2020-01

その他雑談

財布を落としたらどうすればいい!?とった対策とその結果

家族が財布を落としました、どういう対策をとったのか、その結果はどうだったのかを書き残しておきます。気が付いたらお財布がない!まずはとにかく探す家族が家に帰ってきたところ、お財布がないことに気付きました。家じゅうを探し、お財布を最後に見たとき...
その他趣味

社交ダンスパーティに行ってきました 反省と今後の目標

久々、ダンスパーティがあったので行ってきました。今回の目標は、休む時間を作らないこと。すべてのダンスで一応踊る、つまり誘うことでした。結果は、自信のないダンス数回パスしちゃったのですが、ほぼ休みなく踊ることができました。前回のダンスパーティ...
WEB

楽天のアカウントに不正にログインされていないかを確かめる方法

最近は詐欺メールなどで楽天に似せた画面を表示し、アカウントを抜き取る詐欺などが横行しています。まずは、楽天のアカウントに不正にアクセスされていないかを確認してみましょう。楽天アカウントログイン履歴↓こちらのアドレスで直接開くことができます。...
パソコン

はじめてのPC(パソコン)の思い出 昭和 NEC PC6001

ツイッターで #初のPCの思い出 というタグがあって面白かったので便乗してみます。NEC PC-6001私の初PCはNECのPC-6001という機種です。パピコンという愛称で売られていました。ちなみにCM中でポンしているカセット(ソフト)は...
その他趣味

“hot to trot”同性同士の社交ダンスドキュメンタリー映画

『hot to trot』というニュージーランドの映画があることを知りました。 同性同士(女性と女性、男性と男性)で社交ダンス(ballroom dance)をするドキュメンタリーです。私は社交ダンスで男役(女性リーダー)をしている初心者で...
パソコン

大学生の子供のパソコン、MACがいいかWindowsがいいか?

こんな相談を受けました娘が外国の大学に留学するのでパソコンが必須らしいのですが、娘はMacのノートパソコンが欲しいと言っています。クラスの子がほぼMacだからという理由です。学部は英語で、プログラミングなどはしません。なぜMacが良いのでし...
スマホ

海外から着信『国際ワン切り』詐欺電話にご注意

突然、身に覚えのない +(プラス)で始まる番号から着信があり、すぐに切られた場合、それは『国際ワン切り詐欺』の可能性が高いです。着信音1回(英語でOne)で切るので『ワン切り』と言います。リベリアからの着信?私も先ほど、通知が1回だけ鳴って...
その他趣味

超初心者の社交ダンス基本ステップルーティン(自分用メモ)

私はごくごく初心者で男役(女性でリーダー)をやっています。久しぶりにダンスパーティに行きますが、”とりあえず”踊れるステップを整理しておきます。(自分用メモ)次回の目標は、とりあえず流れた曲全部一応踊れる(誘える)こと。ベーシックだけでもし...
ガジェット・周辺機器

スマートウォッチ Huawei Band 生活量計 心拍計・睡眠計測として愛用中

もう3年目になりますが、スマートウォッチを愛用しています。Huawei Band 2 Pro私が使っているのはこちらです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fu...
WEB

GoogleフォトのすでにUPした『元の画像サイズ』を『高画質(無料、無制限)』に変更(圧縮)する方法

Googleフォトは『高画質』でアップロードすると無制限に容量が使えますが、『元のサイズ』でアップロードするとそれだけ容量を消費してしまいます。この記事では、すでに『元の画像』でアップロードしてしまった画像を『高画質』に変換し、容量を節約す...