パソコン DELL XPS 8700 を Windows8.1にアップグレードしました 遅ればせながら、手持ちのDELLのデスクトップ、XPS-8700 をWindows8.1にアップグレードしました。Windows8でも支障なく動いていましたし、自分はスタートボタンはなくても「田(ウインドウズボタン)」で操作することで不自由... 2014.01.05 パソコン
本の感想 読書メモ『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』って本当? 『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』池田 千恵著を読んでの感想メモ著者さんについてワタミの女性社員という方の書かれた本です(出版当時)本の内容以下は抜き書きではなく、自分のなかで噛み砕いたメモと感想。書かれていることのメインは「朝... 2014.01.05 本の感想
健康法・エクササイズ 長年の悩み『口内炎』が完全に予防できた簡単な方法 私は子供のころからずっと口内炎体質で、とくに冬場は1ヶ月に1回は口内炎になってしまっていました。この苦痛から、完全に抜け出せる方法がわかりました。口内炎はツライ口内炎いちどできると、だいたい2週間くらい続きますよね。人生の4分の一は口内炎な... 2014.01.02 健康法・エクササイズ
韓活・推し活 韓国テレビKBS 公式配信 リアルタイム視聴方法(2018年8月更新) 韓国KBS放送は、ユーザー登録や本人認証なしで、公式サイトから無料で生配信を見ることができます!※ただし著作権の関係上、日本(韓国国外)からの視聴が出来ない番組もありますが、VPNを使用することで視聴が可能です(後述)。韓国KBSテレビ放送... 2013.12.09 韓活・推し活
ガジェット・周辺機器 PS3 電源は入るのに画面が真っ黒で何も表示されない場合の対処法 プレステ3が、電源は普通に入るのに、画面が真っ黒のまま何も表示されなくなってしまいました。ケーブルを変えてもだめです。いよいよ修理しかないのか、と思いましたが、ハードディスク中のバックアップをとっていないので、基盤交換は避けたい。自分ででき... 2013.11.27 ガジェット・周辺機器
WEB 炎上停止!Googleから検索結果を消す法 先日ある芸能人のスキャンダルで自分の管理しているブログの一つがアクセス過多になりました。自分のブログの内容は、まったくその件に関係なかったのですが、記事の中のキーワードが絶妙にマッチングして検索結果1~2位になってしまったのです。Analy... 2013.11.19 WEB
パソコン UPS無停電電源装置の選び方 デスクトップには必須結論:DELL XPS8700用に BX50Fを購入しました。定格電流は5Aの製品でないとだめです。UPS購入の時はパソコンの電源のW(ワット)数を確認しましょう!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.M... 2013.11.16 パソコン
ソフトウェア・アプリ Corel製品のアカウント登録ができない場合 Corel製品をいくつか使っていますが、最近購入したPainter X3の製品登録がアカウントからできませんでした。製品登録正しいシリアル番号を入力しても、登録リクエストに問題があります。シリアル番号が正しく入力されていないか、既にお客様の... 2013.11.15 ソフトウェア・アプリ
ソフトウェア・アプリ Adobeの情報漏えい、クレジットカードを不正使用されてしまいました! 今朝、携帯に見知らぬ番号から着信、出てみるとクレジットカード会社からでした。「お客様のクレジットカードが不正に利用されました」とのこと。昨日の深夜、複数の国からカード決済のトライがあり、そのうち1件は承認までされたそうです。しかし、カード会... 2013.11.07 ソフトウェア・アプリ
パソコン Windows8の解凍ソフト、CubeICEはやめました Windows8はデフォルトでZIPの解凍はできますが、rarなどの形式ができないため、別途ソフトをインストールする必要がありました。rarファイルの解凍で探すとおすすめされていたのが cubeiceというフリーソフトだったんですが、使って... 2013.11.04 パソコン