エチュードハウスのダブルラスティングファンデーション、ノーマルとセラムのサンプルを貰いました。
ダブルラスティングファンデーション
実は、製品を持っています。持っている色は『アンバー』で一番濃い色です。ベークドメイクしてみたくて買いましたが思ったより色は濃くありませんでした。
で、今回は今年1月に韓国に行った時にもらったサンプルです。

3つあるので、3回分なのかなと思ったのですが

なんと3色セットなのでした。
左から「サンド」「ニュートラルベージュ」「ペタル」
色が濃い・普通・明るい の順で入っていました。
サンプルに色が3色入ってるってすごくいいですよね~、本当に試せますので。
日本の化粧品で3色たっぷりサンプルがあることってなかなかないじゃないですか。
ダブルラスティングファンデーションの感想
独特のにおいがします、なんだろ?若干ラバーっぽいというか?
すごくトロトロ、溶けたアイスクリームのような質感です。つけすぎに注意。
つけたあとは少し乾燥する感じがします。ラスティングの名前にはじない持ちのよさ!
マット感を楽しみたい場合はこちらのファンデーションですね。
ラスティングファンデーションセラム
これも私は製品版持っています、色は『ニュートラルベージュ』店員さんに選んでもらったのですが、ワントーン明るくて、どうも化粧しました~という感じがします。もう少し濃い色だったほうがいいかも?
今はラスティングのアンバーと混ぜて色を調整して使ったりしてます。
ランコムのファンデーションに似てるってもっぱらの噂ですね。
で、サンプルのほうですが

こちらも3色セット

左から「ニュートラルバニラ」「アイボリー」「ベージュ」
サンプルはまだ使っていないので、色を合わせるのが楽しみです。(使ってからブログ記事にしろって話ですが(笑))
ダブルラスティングファンデーショセラムの感想
先の、ラスティングファンデーションと、セラムの違いは、セラムが水分が多くてつや肌になるそうです。
私はセラムのほうが好みかなぁ。こちらもトロトロで、筆(ファンデーションブラシ)を使ってメイクするのがおすすめです。
とにかく付け過ぎ注意!私はなんどもつけすぎちゃってスケキヨさんみたいになりました。
こんなに少なくていいの?というくらいごく少量を筆にとって少しずつつけていくのがコツです。
ファンデーションの持ちは非常にいいです。こちらもさすがラスティング。つきが強い分、クレンジングもしっかりとオイルクレンジングしないといけないので、肌あれが心配です。洗顔後の保湿をしっかりと!
エチュードハウス ダブルラスティングファンデーション サンプルの感想まとめ
ダブルラスティングファンデーションと、 ダブルラスティングファンデーション セラムどちらもとても持ちの良いファンデです。
リキッドがトロトロなので塗り方に少々テクがいります、ファンデーションブラシがおすすめ。
韓国のサンプルは3色もらえるのですごく嬉しいですね、私が今持っている本製品は色が合わなくてイマイチなので、このサンプルで自分に合った色を見つけたいと思います。
ぜひ韓国に行かれた際は、エチュードハウスでお買い物してサンプルいっぱいもらってきてください。「サンプルマニチュセヨ~」というとさらにオマケしてくれますよ。