ライフスタイル

食・グルメ

韓国式ちゃんぽんとは何か~日本と韓国のチャンポンの違い

近所のスーパーで『韓国式ちゃんぽん』というカップラーメンを見つけましたのでそれについて語ってみます。本場 韓国の『ちゃんぽん』は麺じゃない韓国では『ちゃんぽん(짬뽕)』というものは街のどこにでもあるメジャーな料理です。韓国映画でおなじみのジ...
シンプルライフ

サンキャッチャー買いました、きらきら虹色でエモい

物を持たない方向性において、もっともいらない感じのものを買ってしまいました。サンキャッチャーを買う画材を買うようになってからもう全然ダメですね。どんどん所有物が増えていきます。”必要なものだけ持つ”、うん、これ必要だから、という感じで画材は...
食・グルメ

お家で作るイチゴパフェ 我が家のレシピ

先週パルコの喫茶店で食べたパフェが美味しかったので、家で作ってみようかと挑戦しました。喫茶店のパフェは美味しいけど少ない!パフェを食べるのは300年ぶりくらいですが、とてもおいしかったです。480円くらいだったかな?で、量が少ない!めちゃめ...
ドラマ・映画

愛の不時着に全くハマれなかった件について

いや面白くなかったわけじゃないんですよ。でも残念ながら主人公二人に共感できなかったというか、ヒョンビンのキャラがどうしても嫌でした。決してヒョンビン俳優さん自体が嫌なのではありません顔もスタイルも美しい人だということは認識できますが。素敵と...
プログラミング

今日から心機一転WEB制作に力入れます&WordPress5.4にバージョンアップ

今日から心機一転、WEB制作の活動も再開することにしました。そしてWordpressのバージョンがアップして若干書き心地がまた変わりました。WEB制作再開2012年に病気になってから、WEBサイト制作の仕事はストップしていました。そして療養...
シンプルライフ

【中古車買取 UcarPAC】30年前の車が50万円で売れました【ユーカーパック体験談】

愛車を買取に出したら、50万円で売れました。ちなみにディーラーで提示された下取り価格は5万円だった車体です。(写真は、イメージです。私の車ではありません。)30年の愛車を売りに出す私をご存じの方はよくご存じだと思いますが、私は大学生の時に買...
WEB

Adobe UI/UX 基礎知識|優れたパララックスをデザインするためのヒントと事例ほか

サイト制作について再勉強しています。今日はアドビから来たメールマガジンより、参考になる最新の情報についての記事をご紹介します。というか自分用の覚書です。10のサイト事例に見るパララックスの効果的な使い方のヒントパララックスとは、スクロールに...
シンプルライフ

トイレットペーパーが無ければ手で拭けばいいじゃない~インド・インドネシア・タイで学んだこと【動画追加】

トイレットペーパーの品薄は落ち着いたのでしょうか?こんな世の中を生きていく術についても考えないといけません。世情不安があるとすぐに買い占めが起こる社会トイレットペーパーが品薄なのは少し落ち着いたのでしょうか?マスクはまだまだ不足しているよう...
シンプルライフ

原付バイク怖すぎ・・・

車の処分が決まって、メインの足を原付にすべく乗り始めましたが怖すぎです。長年の愛車を処分、原付を買いました約30年乗った愛車の処分が決まりました。私は普段ほとんど車に乗らず、乗っても月に1回程度。新しく買うほどの必要性がないので、しばらくは...
仕事・フリーランス

テレワーク授業のためにスカイプ会議を設定、導入がめちゃめちゃ大変でした

新型ウイルスの影響でテレワークが推奨される昨今、今日はネット授業を今後開催するための、スカイプの設定を行いました。リモート会議の手段は様々現在、ネット上で会議を行うサービスは様々あります。有料のものもありますが、当面は無料で利用できるものを...