プログラミング 書籍『Scratchで楽しむレッツ!プログラミング ジュニア・プログラミング検定公式テキスト』良き これ、めちゃくちゃ良いです!スクラッチのテキスト迷ったらこれで決まり!ジュニア・プログラミング検定公式テキストこの本は、『ジュニア・プログラミング検定』の公式テキストです。スクラッチ3.0に完全対応しています。(function(b,c,f... 2020.02.15 プログラミング本の感想
Wordpress WordPressテーマCocoon設定フォントのサンプル Wordpressの無料テーマ、Cocoonに付属している文字フォントのサンプルです。画像ですので、実際の画面とは表示が異なります。画像では若干ぼやけたように見えると思います。また、フォントはお使いのパソコン環境などによって表示が変わる可能... 2020.02.14 Wordpress
パソコン Windows10起動時に一瞬出てくる黒い画面はウイルス? こんな質問をいただきました。パソコンをつけたときに、一瞬黒い画面がいくつも出てくるんですけどこれは何でしょうか?ウイルス?こういう画面ですね?よく見ると、上のバーの部分に system32\cmd.exe みたいに書いてあったりもします。結... 2020.02.14 パソコン
プログラミング 書籍『遊びながら楽しく学ぶ!小学生のScratchプログラミング』完成度高いゲームをつくってみたいなら 完成度の高いプログラムができるので、こんなこともできるんだ、と知ってみたい子には良いと思います。メリット:完成度の高いプログラムを体験できる最初から、変数やブロック定義がしっかり作り込まれたものが用意されています。読者は、欠けている部分を補... 2020.02.14 プログラミング
パソコン 空き容量が全然ないWindows7をWindows10にアップグレード Dell XPS13 L321X 残り容量が全然ないWindows7をなんとかWindows10にアップグレードしました。結論からいうと、ディスククリーンアップで空き容量を確保し、無事インストールできました。ディスククリーンアップに時間がとてつもなくかかりました。Windo... 2020.02.13 パソコン
プログラミング 書籍『小学生からはじめるわくわくプログラミング2 Scratch3.0版』おすすめ暫定1位! 待望のScratch3.0対応版が貸し出し可になったので借りてきました。旧バージョンだとはじめてはキツイ先日、Scratchの旧バージョンに対応している同書の1と2を借りてきました。どこに何があるか把握してからなら、できるのですが、全くはじ... 2020.02.13 プログラミング本の感想
アフィリエイト アフィリエイト収入の確定申告、儲かっていないうちから経費を意識しよう アフィリエイトで収益が1円でも上がる可能性がある方は、知っておいた方がいい確定申告と経費についてです。尚、消費税の課税業者ではないことを前提とします。詳しいことは税務署および税理士さんにご相談ください。確定申告が必要かどうかのフローチャート... 2020.02.11 アフィリエイト
プログラミング 書籍『Scratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場』感想 Scratch関連本を図書館で借りてやり進めています。どの本も毎回新たな視点、発見があって飽きません。Scratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場について全国にあるという、子供のためのプログラミング道場『CoderDojo』の本です... 2020.02.10 プログラミング本の感想
プログラミング 書籍『コーディングフォービギナーズ SCRATCH』 感想 こちら、図書館で借りて読了しました。コーディング フォー ビギナーズ 感想最初に手にとったときは、ごちゃっとしていて見づらいなぁと思ったんですが、他の入門書を一通りやって戻ってきたら、すんなりと進めていけるようになりました!イラストがとって... 2020.02.09 プログラミング本の感想
韓国語 韓国語学習のモチベーションがあがらない←Lingodeerおすすめ 去年12月に渡韓してきて、何か燃え尽きたような感じがあります。その後、韓国語を聞くのが辛くて、何もできずにいます。こんな調子で今年TOPIK2も受験できるんでしょうか?何のために韓国語を学ぶのかの意義を見失いかけています。将来の役に立たない... 2020.02.09 韓国語