reaslo

子育て

学生一人暮らし、かして!どっとこむ 使ってみた感想|家具家電レンタルサービス

学生一人暮らしに『かして!どっとこむ』のサービスを使ってみた感想です。一人暮らしの家電・家具はレンタルがおすすめ家族の一人は進学の関係で、家を離れて一人暮らしをしていました。その間、家電・家具のレンタルを利用しました。一番のメリットは、転居...
プログラミング

オンライン予備校、N予備校の授業が今ならだれでも受け放題!

ニコニコ動画のドワンゴが運営しているeラーニングサービス、『N予備校』が、コロナウイルスによる学校休校を受け、全ての人にレッスンの無償提供を実施中です!N予備校とはニコニコ動画を運営している会社、ドワンゴが提供しているe-ラーニングサービス...
WEB

正しく怖がるために、新型コロナウイルスファクトチェックサイトでデマに負けない!

情報の正確性検証を推進するサイト『ファクトチェック・イニシアティブ』にて、新型コロナウイルスの特設サイトが設置されました。ファクトチェックイニシアティブとは?ファクトチェック・イニシアティブ言葉の意味、ファクト(事実)をチェック(検証)する...
スマホ

LINEの不正ログインが多発しているそうです

LINE公式のお知らせに、不正ログインが多発しているという注意喚起がありました。被害状況不正ログイン被害と、LINEアカウント乗っ取りの二種類の被害が発生しているようです不正ログイン被害何らかの方法で、ログイン情報を抜き取られ、アカウントに...
アフィリエイト

もしもアフィリエイトのマッチング機能どうなの?

もしもアフィリエイトに登録していると、自動マッチングのお知らせがくることがあります。もしもアフィリエイト『自動マッチングが〇〇件あります!』もしもアフィリエイトに登録していると、このようなメールが来ることがあります。これは何かというと、登録...
スマホ

iPhoneの画像をパソコンに取り込んだら.heicという変な?ファイルになっていて開けない問題

ご質問がありました。iPhoneで撮った写真をパソコンで開こうとしたところ、heicという拡張子で開けなかった問題についてです。iPhoneの画像をパソコンに取り込むiPhoneやiPadで撮影した画像を、パソコンに直接取り込むのは基本的に...
WEB

Xserver『重要なお知らせ』に注意!フィッシング詐欺のようです

以前からXserverから注意喚起がきていましたが、私の所にも来ました。Xserver『重要なお知らせ』↓下記のようなメールが2通届きました。このメッセージは、アカウントの確認が必要なために送信されました。下のリンクをクリックして確認してく...
Wordpress

WordPressにアップする画像の処理について、縮小・個人情報など

Wordpressに画像をアップする際、画像を縮小するのか?個人情報はどうするのか?ということについてです。結論から行くと、標準機能&プラグインで対応するのが良いと思います。画像をそのままUPするとどうなる?画像サイズについてサーバーには通...
ソフトウェア・アプリ

グラフィックソフトは無料のGIMPか、有料のPhotoshop CCを契約しつづけるのか、、?

毎月の課金が負担なので、有料のPhotoshop(フォトプラン)をやめて無料のGIMPにしようか悩んでいます、この記事で結論は、出ていません。GIMPのリファレンス本をちょっとやりましたGIMPの操作はだいたい把握しているつもりなのですが、...
プログラミング

書籍『高校生からはじめるプログラミング』WEBアプリ作りたい初心者におすすめ

プログラミングの全体像を爆速で体験できます。高校生からはじめるプログラミングこの本の表紙には、『N高校のプログラミングメソッドを大公開』とあります。N高校とは、学校法人角川ドワンゴ学園が運営する通信制の私立高校で、ネットを利用した新しい形態...