KTXは快適・順調に釜山に到着しました。本日夜はKBSホール釜山でコンサートがあります。
釜山駅は立体でわかりづらい
駅に着いたら、待ち合わせている韓国のお友達から待ち合わせ場所の指示がきました。

ここで待ち合わせ~とのことですが、ここにたどり着くまでが迷ってしまいました。
釜山駅は立体になっていて、どこの出口から出ればいいのかよくわからなかったんです。
しばらくうろうろして、フロントデスクで道を聞いてやっと到着することができました。
韓国の子は「何してたの~??」という感じでした。
ゲストハウスに荷物を置く
この出口のすぐ近くにバス停があるのですが、同時に本日のお宿『One Way Ghesthouse Busan』にチェックインです。
↓予約したのはこちら
【Booking.com】世界のホテル割引予約

One Way Ghesthouse Busan(ワンウェイゲストハウス釜山)
1階がカフェっぽくなっていて、一瞬ここでいいのか韓国人の友達も戸惑っていましたが、「きれいなとこだねー」と感心してました。そしてこのゲストハウスの安さも。1泊1500円程度でした。
まだチェックイン時刻前でお部屋には入れないので、荷物だけ置いてKBSホールに向かいます。
バスでKBSホールへ
釜山駅からコンサートのあるKBSホールまでは結構距離があります。

↓Naver地図で見るならこちら

路線バスで、38分くらい乗らなければいけません。
私は韓国の子におんぶにだっこで、何番のバスに乗ったかわかりませんが、乗りました。
バスの中は結構混んでいましたが、一応座れました。
KBSホール近くでファン仲間と落ち合う
最寄りのバス停から歩いてすぐの所にKBSホールが見えてきます。向かっている最中に向こうから韓国ファン仲間(おまいつ部隊)がやってきたので合流しました。
時刻は2時頃、ここで昼と夕食を兼ねた食事をすることになりました。(コンサートと出待ちが終わるまでもうご飯が食べられません)
釜山ナムチョンナッチ( 남천낙지 )
ナッチというタコの鍋のお店に入ってまいりました。釜山名物だそうです。

「ナムチョンナッチに行く道・・・」(食べられに行く一家・・・)

お店の中はこんな感じ

コネストに載ってるこのお店ですね

お鍋をもってきて

おかずはこんな感じ

煮はじめ

鍋をぐちゃぐちゃに混ぜます、出来てきました。
↓動画

ご飯にかけて、海苔をかけて、混ぜて食べます。。
もうこれがほんっとう~~~~~~~に美味しい。
韓国行くといつも食欲がなくなる私もがっつきたくなるくらい美味しかったです。

完食いたしました。
この間、韓国の仲間たちのオタトークを聞き流しながら楽しい食事の時間でした。
食後はカフェ
食後はかならずカフェです。食堂ではコーヒーは出されないので、歩いて移動してスタバ(みたいなところ)に行って飲み物を頼みます。
私は暖かいものを食べて、歩いてちょっと暑くなったので、アイスコーヒーを頼みました。
「アイス??」と韓国人たちに驚かれました。
せめて氷ぬきにすればよかったです。私はこのときアイスコーヒーを頼んだことを激しく後悔することになるのでした。
KBSホール到着
そして本日の会場、KBSホールの玄関までやってきました。時刻は15時をまわったところ。

これから過酷な入り待ちをするのでありました・・・。