時刻は1時半、コンサートの開始は19時とまだまだ時間がありますが、早めに現地に向かいたいので、いったん宿に帰って身支度をすることにします。
東大門の裏通りはノスタルジック
表通りはデザインパークなど先進的なビルが立ち並ぶのですが・・・

不時着した宇宙船みたいなデザインパークの建物

横から見ても迫力、夜はすごく綺麗です。でもまだ中に入ったことはなし。。

ジャミラみたいな(笑)ロッテFITINビル
裏通りは、、

映画のセットみたい

ごみごみっとしてます、おしゃれな化粧品屋さんや、深夜まで空いている食堂などが立ち並びます。
ゲストハウスで準備
部屋にもどって、シャワーを浴びて(必要か?(笑))恒例の願掛けフェイスパック、入念に肌を作ります。
なんたって今日の席は一列目ですからね!
皆に渡すお土産もととのえ、量がたくさんあるのでキャリーバッグに入れてもっていかなければなりません。
(あとで会う人会う人に「到着してそのまま会場入りしたの?」と言われました(笑))
そしておてまみを整える・・・
毎回シールのデコに我ながら赤面する、、、
これガチで渡すつもりかよ、、本当かよ、、と思いながら。。。

どうよこのガラにもないハートのシールとかほんとタヒねって感じです(笑)もうしらない!(笑)
いざ、出発
時刻は3時半くらい、2時間くらいうだうだ準備していたようです。
経験上いつもそのくらいかかりますね、、2時間も何してんだろうって感じですが。。
ゲストハウスを出てすぐ、『東大門歴史文化公園』地下鉄の入り口があるのは便利です。
こちら→ [hotel-charim-txt]
ただし、ものすごく深い・・

大きな荷物をもちながら、やっとこ歩いて降りて行きます。

どきどき、地下鉄駅に入っていきます。
オリンピック公園までは、5号線一本なのですごく便利!

コネスト地下鉄地図より https://map.konest.com/psubway
5号線のりばに向かいます。

地下鉄車内は若干混んでいましたが、だんだん空いてきて途中から座れました。

30分ほど、オリンピック公園(コンウォン)駅到着!

時刻はちょうど4時くらいでした。ちょうど見込みどおり。
ドキドキ会場へ向かいます。。