

2015年12月19日
奉恩寺を出て、そのままCOEXの中に入りました。
明日帰国なので、都心空港ターミナルの位置を確認しておこうと思います。

正面から入っていきます。

モール内に入ってすぐ、Galaxyのブースがありました。まだ営業時間前なのでやっていません。
開店は10時からなのかな?
このときまだ9時になったばかりでした。

Galaxy ZONEです。
このお店、もしやってるときに通っていたら非常にヤバイことになっていたと思います。
私はGalaxyを格安SIMで使っていますが、ドコモの端末なんですよ。

SIMフリー端末も欲しいなーなんて思ったりしているので、
TAX Free Shopping For Tourists なんて書かれてたらほんとにヤバイです、危なかった~笑

すぐ横にあるバーガーキングは営業していました、カフェやファーストフードは9時にはすでに開店してました。
前日などは、案内板がどこにあるかわからず、ただ彷徨うばかりでした。

この案内板を見つけたので、場所をよく確認してみます。

タッチパネルになっています。
虫眼鏡のとこををタッチすると、お店の検索もできます。
操作してみましたがハングルオンリーだった気がします。

現在地。
昨日も来ましたが、時間があるのでもう少し奥まで偵察してみます。
映画館はオールナイトだそうですが、朝は何時からなのでしょうか、すでにやっているようでした。

エスカレーターで下がっていきます。

チケット売り場、映画も見てみたいのですが、映画は拘束時間が長いので今回はパスです。
スターウォーズのディスプレイ。親子が記念撮影していました。

座り心地良さそうなソファの待合スペースがありました。

星の王子様のディスプレイ

おお!私の大好きなシャーロック!

クリスマス気分たっぷりの素敵なホールでした。ポップコーン屋さんもメガポップコーン。大きさがメガなんでしょうかね。
上に上がって、今度はCALT(空港ターミナル)のほうに向かうこととします。

長い通路にはGoogle Playのゲームの広告。

ユニクロもまだ開店前です。