

2015年12月19日
三角地から6号線一駅で緑莎坪(ノクサピョン)です。
かかった時間は3分ほどでした。
10時15分に三成中央を出て、緑莎坪に着いたのが11時6分
地下鉄所要時間は約51分となりました。

降りて地図を確認します。

こんな感じの地形なんですね、左側は緑地か山?

YMCのHPの地図と道の形は一致してるかな?

とりあえず外に向かいます、アートな感じのブースありました。
中も何か展示するようなスペースが設けられていましたが、何もなく誰もいませんでした。
エスカレーターを昇っていきます。

これもなかなか高所恐怖症の私には結構な怖さでした。透明感が。

天井を見上げるとドームから差し込む光が素敵な雰囲気です。

んんん?
私はここを見たことがあるよ?
デジャブ???
絶対何かで見たことがある!
韓国ドラマ『魔王』のロケ地だとあとでわかりました。

改札を出ます。

交通カードをピッツ

交通カードのチャージはこの機械で、日本語表示も選べるので安心です。今回は写真とっただけ。
韓国のトイレは紙を流してはいけないところが多いですが、ここは流さなくてはいけないトイレのようです。

ごみ箱が無いので、紙はトイレの中に流してくださいと書いてあります。
横にあるボックスは、サニタリーボックスなのでトイレットペーパーを入れないでくださいと。

日本語でも書いてありました。

出口が見えてきました。

案内図で確認した最寄りは3番出口でした。

またまた結構な長さのエスカレーターを昇ります。韓国のエスカレーターはいつ止まってもおかしくないスリリングな感じを味わえます。

駅の外に出ました。