近況・生存確認はこちら→つぶやき(偽X)
スポンサーリンク

ネイサン・フォークス ランドスケープ水彩をやってみた

[PR] 記事内には広告が含まれています。

図書館本のレビュー&実践です。

『ネイサン・フォークスが教えるランドスケープ水彩スケッチ (光と空気、印象を1時間でとらえる方法) 』という本を、図書館で見つけて借りて来ました。

不透明水彩(ガッシュ)を使った風景画、短時間スケッチですが絵も素晴らしいし、色もとても素敵なので、描き方を知りたかったので。。

基本的に1時間程度で仕上げる風景画です。

中身の言及については避けますが、ガッシュを使用するのではなく透明水彩絵の具にガッシュのホワイトを混ぜて使う技法です。

ミックスメディア用紙でガッシュ的に描いたものもありましたが、アルシュ水彩紙を使用してマスキングなどもする純粋な透明水彩も多かったです。

筆者のもともと持っている技量と圧倒的なスケッチ数、積み重ねと研究のすごさをひしひしと感じました。。

とりあえずめげずにいくつか描いてみました。本の中にある模写です(目コピ)模写にもなってないですが・・・

ヴィファール水彩スケッチブック(中目)や

家にあったパステルスケッチブック(薄すぎた)

日本ではあまり色のついたミックスメディアペーパーが売っていないのですが、ちょっとよさげなものを売っていたので使ってみました

クレールフォンテーヌ ペイントオン

これは紙に浸透性がないので、透明感ある水たっぷり塗りにはあまり適していないのかな?と思いました。

あとウォーターフォードも使ってみましたが、作品にしない簡単なスケッチには(私の腕では)ちょっともったいないですね。

あまり自分には合わなかったかもしれないですが、エッセンスは多少は得られたと思います😅